嵐の二宮和也が、10日に放送されたラジオ番組『BAY STORM』(bayfm/毎週日曜22:00~22:30)で、「記憶力」や「反抗期」についてメンバーのエピソードを披露した。

記憶力の話題になり、「全部覚えてる人は何なんでしょうね? あれは本当にすごいと思うんだよな」と話し始めた二宮。メンバーの中では、「まっさんがそんな感じだもんな」と松本潤の名前を挙げ、「『この曲、何年だっけ?』とか言うと、絶対に西暦が出てくるもんね。すごいのよ」と、その優れた記憶力に感嘆。

また、TOKIOの松岡昌宏も記憶力が良いそうで、「松兄は、思い出もしっかり。『お前、そう言ってたじゃん』みたいな。欲しいって言ったものとか、思ってることをちゃんと覚えてる」と明かしつつ、「俺はこの人とは絶対に付き合えないだろうなって思った。あの人が彼氏だったら大変だよ。マジで全部覚えられてるからね。そこがモテ男なんだろうな」とユーモアを交えながらコメントした。

続けて、番組では反抗期の話題に。二宮は、「絶対にありましたよ。こんな生き方をしてる人間に反抗期がないなんて、そんなはずはないじゃない」「明確なものはなかったけど、イヤイヤ言ってたのはあったかな」と思春期の反抗期について告白。一方で、「リーダーとか相葉くんとか。相葉くんは実際に反抗期がなかったんだって。『反抗期って何ですか?』って聞いてたから。人となりを見て分かるじゃん。なくても不思議ではない」とメンバーの反抗期事情も明かしていた。