サンリオの人気キャラクター「シナモロール」のシナモンと2020年1月より放送されるTVアニメ『織田シナモン信長』のコラボイラストが発表された。

  • 「シナモロール」と『織田シナモン信長』のコラボ

「シナモロール」のシナモンは、遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男の子。サンリオの人気投票企画「キャラクター大賞」では、2017・2018と2年連続1位を獲得するなど、数多くのサンリオキャラクターの中でもトップの人気を誇っている

『織田シナモン信長』は『月刊コミックゼノン』にて2016年より連載中の漫画作品。群雄割拠の戦国時代に覇王と呼ばれた織田信長が、現代の日本に蘇ったその姿は、なんと柴犬。愛嬌満点のルックス、但し、中の人は戦国武将という大いなるギャップを抱えた多種多様な犬たちが登場する、究極のギャップに癒される異色コメディ作品となっている。2020年1月よりTVアニメ放送開始。既に解禁されている謎の新人声優揃いのキャスト陣(堀内犬友、犬川登志夫、犬田哲章、杉田直司ほか)に加え、先日解禁されたリアル犬キャストによる実写ティザーPVが話題を呼んでいる。

今回、まったく異なる世界観で生きながら、“シナモン”という同じ名前の“いぬ”であるという共通点を持つ「シナモロール」と『織田シナモン信長』のスペシャルなコラボイラストが公開。イラストは、自分と同じ“シナモン”という名前の柴犬、織田シナモン信長に出会い、シナモロールのおともだちに紹介するシーンを描いた可愛らしい一枚となっており、双方の公式Twitterでは、それぞれのシナモンが出会いについてコメントしている。

コラボイラストを描き下ろしたシナモロール担当デザイナーの奥村心雪氏は、「私自身歴女で織田信長推しなので、織田シナモン信長さんのことは存じ上げておりました。シナモンとシナモンが出会うことができて大変嬉しく思います。微妙に噛み合ってないけど仲良しな二人を想像して描きました」とを喜びのコメントを寄せた。

また、TVアニメ『織田シナモン信長』の先行上映イベントは、12月28日に新宿ピカデリーにて開催。既に登壇が発表されていた堀内犬友、犬川登志夫に加え、新たに犬田哲章、熊田茜音、七海ひろきの登壇が決定。イベントでは第1話と第2話の先行上映とキャストによるトークショーが実施され、制作の裏側などここででしか聞くことの出来ないトークショーを繰り広げるとのこと。 チケットは、11月23日12:00より先行抽選受付が開始(締切は11月27日)。

(C)’01,’19 SANRIO  著作 株式会社サンリオ
(C)目黒川うな/NSP,織田シナモン信長製作委員会