JR西日本は10月から瀬戸内エリアで実施する「観光型MaaS」実証実験の詳細について発表した。サービス名称は「setowa(セトワ)」となった。

  • 実証実験では広島県東部を中心とする一帯が到着エリアとなる(写真は山陽本線尾道駅)

「観光型MaaS」は出発地から目的地までの鉄道や船舶、バス、タクシー、レンタカー、レンタサイクル、カーシェアリングなど、現地の交通機関および地域の観光素材をスマートフォン用の専用アプリでシームレスに検索・予約・決済できる統合型サービス。「setowa」では出発地と到着地、日時・時刻を選択し、現地の観光スポットなど立ち寄りたい場所を登録するだけで、その間のすべてのルートを検索して表示する機能を持つ。

また、ルート表示された利用交通機関を任意に組み替えることも可能だという。出発地がJR西日本・JR東海・JR四国・JR九州エリアの各駅の場合、出発地から目的地までの列車の予約・決済もできる。現地で利用するタクシーやレンタカー、レンタサイクルなどの予約、エリア内のおすすめ宿泊施設の予約・決済も可能。山陽新幹線沿線のおすすめ駅弁もアプリから予約でき、指定席までパーサーが届ける。

自由周遊区間内のJR線(普通列車の普通車自由席)と指定の路線バス、船舶、ロープウェイなどが乗り放題となるほか、現地の観光施設2施設の入館券がセットになった「デジタルフリーパス」もアプリ上から予約・決済が可能。2日間有効で、大人3,000円・小児1,500円とされている。

クルーズ船や観光タクシー、体験素材といった観光コンテンツもアプリ上から予約・決済できる。利用時は画面を提示するだけで良い。実証実験の期間は2019年10月1日から2020年3月31日までとなる。