JR西日本は7~9月に実施する「山陰デスティネーションキャンペーンアフターキャンペーン」に合わせ、山陰本線の観光列車「あめつち」運行開始1周年企画を6月29日から7月29日まで実施する。

  • 山陰本線を走る観光列車「あめつち」

観光列車「あめつち」は「山陰デスティネーションキャンペーン」(山陰DC)に合わせ、2018年7月に運行開始。2両編成のキハ47形をリニューアルし、山陰地方の文化や自然の素晴らしさを表現した外観や「山陰色」豊かな車内サービスなどが特徴となる。土曜日・日曜日・月曜日を中心に、山陰本線鳥取~出雲市間で運行されている。

運行開始1周年企画は6月29日から1カ月間実施。利用者への感謝の気持ちを込め、期間中に「あめつち」に乗車した人へ、記念乗車証とオリジナルグッズ(大人 : メモボックス / こども : 自由帳)をプレゼント。受取りは「あめつち」車内のカウンターにて行う。