人気キャラクターのガチャピンが、あす2日に放送されるフジテレビ系バラエティ番組『超逆境クイズバトル!! 99人の壁』2時間SP(19:00~21:00)で、前代未聞の方法で同番組に初挑戦する。

  • ムック(左)とガチャピン=フジテレビ提供

挑戦ジャンル「ポンキッキシリーズ」を指定し、早押しボタンに右手を置くガチャピン。通常ならば、チャレンジャーが早押しボタンを押した瞬間にボタンが点滅するのだが、今回は早押しボタンの隣に巨大なランプが出現する。そこで、MCの佐藤二朗が「ランプが点灯したら、ボタンを押したことになる」という前代未聞の解答ルールを読み上げると、“壁”のブロッカー99人は戸惑いを隠せない様子でざわつき始める。

佐藤が「(早押しボタンを)押さないということ?」と聞くと、ガチャピンは「押さないというか、これは“ひらめきランプ”といって、僕が“わかった!”とひらめいたときの感情に反応して、ランプがつく(=点灯する)の」と回答。さらにざわつく場内の中で、佐藤はガチャピン・ムックの正体を追及しようとする。

この前代未聞での参戦を終え、ガチャピンは「ぼくのひらめきのスピードよりも、ブロッカーの方々の早押しの方が早いのかどうか、ぜひ、ぼくの新しいチャレンジを、番組を見て確認してみてください」と予告。見守ったムックも「これは、まさに、新しいガチャピンチャレンジ、ガチャピンがどんな挑戦をしたのか、絶対に見るですぞ~」と同調する。

「ポンキッキシリーズ」を挑戦ジャンルにしたのは「ぼくたちが長く続けてきた番組シリーズだから、一番詳しいジャンルだと思ったし、この番組をみんなに思い出して欲しかったので、選んだんだ!でも、やっぱり問題は難しかったです!」とのこと。

MCの佐藤については「とっても迫力があって、面白い人でした! でも、佐藤さん、ぼくは、恐竜の子供で、ムックは、雪男の子供。何回説明しても、信じてくれなかったんだよね」と困ったそうで、一方のムックは「佐藤二朗さんは、かなり、わたくしに似ていると思いましたぞ~。今度はわたくしが代わりにMCのをやりますぞ~」とアピールしていた。

この日の放送には、X JAPANのToshlも、SPワンマッチゲストとして登場する。

(C)フジテレビ