◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
レビューブロガー:sakko*

レビューブロガー:sakko*

お取り寄せのおいしさ、楽しさにはまりにはまって、お取り寄せ歴はかれこれ10年以上。

お取り寄せ数は1000以上。2008年に立ち上げたお取り寄せのレビューブログ「お取り寄せ白書」では、たくさんの写真と共に私の赤裸々なお取り寄せ生活を綴っています。

お取り寄せのすばらしさを皆さんと共有できればと思っています。


この記事では、お取り寄せスイーツの選び方とおすすめの商品をユーザー、エキスパート、編集部の視点からそれぞれ厳選してご紹介します。常温で食べられる大福や羊羹などの和菓子、かわいいケーキ、プリンなどの洋菓子、アイスクリーム、焼き菓子などを厳選。プレゼントに適した個包装タイプも!

自宅用からプレゼントまで!失敗しない!
お取り寄せスイーツの選び方

お取り寄せスイーツを選ぶときのポイントは下記3つ。

【1】賞味期限と配送方法は必ず確認を
【2】贈り物として選ぶ際のポイントをチェック
(種類や量・アレルギー・価格など)
【3】お試しセットを試してみるのも◎

それぞれ解説していますのでポイントをおさえておきましょう! とくにギフトとして贈る場合はいくつか気を付けたいポイントがあります。ぜひ参考にしてくださいね。

【1】賞味期限と配送方法は必ず確認を

出典:Amazon

通販でお取り寄せする場合は、配送という形式上、常温や冷蔵で届くスイーツのなかには、賞味期限が近いものもあります。とくに生菓子については、到着日当日や翌日に食べなければいけないといったケースも。いつごろ届くか、賞味期限はいつかはあらかじめ確認しておきましょう。

一方、冷凍配送のものはある程度日持ちしますが、ホールケーキなどを注文する場合は、冷凍庫のスペース確保をしっかりと。解凍してから食べるタイプのスイーツもあるので、おもてなしなどで使う場合は余裕を持って注文するとよいでしょう。

【2】贈り物として選ぶ際のポイントは5つ!

相手のことをおもって贈るスイーツはすてきな贈り物。父の日、母の日、敬老の日、誕生日など特別な日のためにお取り寄せする場合には、ミスなくプレゼントしたいですよね。

見た目はもちろんですが、それが食べ切れる量か、アレルギーは大丈夫かどうかなど、自分で食べるものでないからこそ、選ぶ際に気をつけておいてほしいポイントをいくつか紹介していきます。

スイーツの種類や量をチェック

まずは、誰に贈るスイーツかを考えましょう。年齢や好みによって和菓子、洋菓子どちらがいいのかを考えることも大切。

たくさん用意したくなる気持ちになるかもしれませんが、個人、たとえば、高齢の方でしたら量は食べられないことが多いです。相手のことを考えた量にするのがベスト。

もちろん、お子さんのいるご家庭向けに贈るなら、たくさん入っているものは喜ばれるでしょう。大人数あてなら、詰め合わせを選ぶのもおすすめです。

アレルギーをチェック

せっかく取り寄せたスイーツがアレルギーで食べられないのでは残念ですよね。贈る相手に事前にアレルギーはないのかといった確認はしておくとよいでしょう。

また、お取り寄せスイーツの材料にアレルゲンがないかの確認もしっかりしておくとよいです。

渡す場所やシーンに応じて選ぶ

会社や出先など、外でお取り寄せスイーツを渡す場合は、持ち帰りやすさにも考慮しましょう。シーンにもよりますが、荷物をたくさん持っていると負担になってしまうので、軽さやコンパクトさを重視したスイーツにするのがおすすめ。

また、とくに冷凍・冷蔵が必要なものは傷んでしまう可能性も高いため、外で渡すなら常温のものを選ぶといいでしょう。

価格帯は贈る相手との関係性に合ったものを

大切な人へのプレゼントなら、美味しいお菓子を贈りたいという方が多いでしょう。

しかし、一方で高すぎる贈りものでは、相手の方に気をつかわせてしまう場合も。贈る相手との関係性によって、無理のない予算設定をしましょう。距離感がわからない場合は周囲に相談するのもおすすめです。

旬のスイーツや見た目にこだわるのもおすすめ

人に贈るために取り寄せするなら、見た目のよさやラッピングのおしゃれさにもこだわりましょう。中身はもちろんですが、見た目にも気を使っていれば、気持ちは相手にじゅうぶん伝わります。贈答用に対応しているタイプやのし紙をつけてくれる商品もあるので、チェックしてみましょう。

また、パーティーなどであれば、みんなが見て感動するフォトジェニックなお菓子にすると、場の盛り上げにひと役かってくれます。バレンタインやクリスマスなどに限定スイーツを取り寄せる場合は、売り切れるかもしれないので、早めの予約をしておきましょう。

【3】スイーツのお試しセットを試してみるのも◎

出典:Amazon

いろんな種類のスイーツを取り扱っているお店は、何をお取り寄せしようか迷うときがあるかもしれません。そういうときはお試しセットがないか探してみましょう。お試しセットには、そのお店のこれこそはという人気のある商品が入っていることが多いですし、少量を安価で試せることもあります。

初回限定だったり、ギフト包装はできなかったりなどルールを設けているお店も多いので確認は必要ですが、とてもお得になることが多いのでチェックしてみるのもいいと思います。"

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)