おもに田園都市線で活躍した東急電鉄の車両2000系が大井町線の各停用車両となり、このほど営業運転を開始した。大井町線では有料座席指定サービス「Q SEAT」(12月14日からサービス開始)で運用する車両を組み入れた6020系も営業運転を開始している。

  • 大井町線の各停用車両(5両編成)となった2000系

2000系は田園都市線の輸送力増強にともない1992(平成4)年から導入された車両。東横線などで活躍した9000系と同等のデザイン・基本仕様としつつ、「人にやさしい電車」をめざし、握り棒の増設や新デザインの貫通扉・シートを導入するなど通勤電車のアメニティーを追求した車両だったとのこと。2000系は3編成のみの導入にとどまり、田園都市線および相互直通運転を行う東京メトロ半蔵門線で運用。東武線乗入れ非対応を示すという「K」マークを車体前面の窓に貼付し、運行していた。

大井町線の各停用車両として営業運転を開始した2000系は、1号車から「2003」「2303」「2453」「2403」「2103」の5両編成。大井町線各停の主力車両となった9000系と同様、車体前面の帯がオレンジのグラデーションを施したデザインに変更され、前面・側面に大井町線のロゴも掲出している。内装も更新されたが、貫通扉のデザインは田園都市線で活躍した頃のまま残されているという。1993年に東急車輛が製造、2018年に東急テクノシステムが改造工事を行ったことを示すステッカーも車内に貼付されていた。

大井町線では現在、各停用車両(5両編成)として9000系・2000系・8500系、急行用車両(7両編成)として6000系・6020系が活躍中。ロングシート・クロスシートに転換可能な座席を備えた「Q SEAT」車両を連結した6020系は11月中旬から大井町線で営業運転に入り、「Q SEAT」車両は12月14日の有料座席指定サービス開始までロングシートでの営業となる。大井町線の急行停車駅では、オレンジの車体ラッピングを施した「Q SEAT」車両がホームに入ってくるたび、駅利用者らの注目を集めている様子だった。

  • 大井町線では「Q SEAT」車両を連結した6020系も営業運転を開始している