東京都内の「ピーナッツカフェ」や「スヌーピーミュージアム」に続き、「ピーナッツ」ファン必見の新スポット、「PEANUTS DINER(ピーナッツ ダイナー)」が横浜・みなとみらいエリアに登場した。
至る所にスヌーピーとその仲間たちが!
12月20日、MARINE & WALK YOKOHAMA(神奈川県横浜市)にオープンした同店は、スヌーピーをテーマにしたシーサイドカフェ&ダイナー。“アメリカ西海岸のシーサイドダイナー”をイメージした、オーシャンビューが魅力の広々とした空間で、グルメやグッズ、内装も込みで「ピーナッツ」の世界観に浸ることができる。
見た目も味も◎な「ピーナッツ」グルメのオンパレード
看板メニューとなるのは、ピーナッツ・ギャングの野球チームにちなんだ「ピーナッツ・ギャング スライダーバー」。東京・中目黒の「ピーナッツ カフェ」でも人気の“ザ・グースエッグス”スライダー(ミニサイズのハンバーガー)を、ビュッフェスタイルで気軽に楽しめる。
メインの料理1品とセットで、6種のスライダー、ピッツァ、各種デリ、チョコレートファウンテンがなんと90分食べ放題! さらにドリンクバーも付いてくる。メイン料理は単品でのオーダーも可能だ(※内容は変更となる場合あり)。
-
「ベルのサラダボウル」(セット1,980円 / 単品980円)
-
「アンディーのクラムチャウダーグラタン」(セット2,100円 / 単品1,100円)
-
「ジョー・クールのシーフードナポリタン」(セット2,100円 / 単品1,100円)
-
「ピーナッツ・ギャングのベースボールハンバーグ」(セット2,500円 / 単品1,500円)
「ベルのサラダボウル」(セット1,980円 / 単品980円)や「アンディーのクラムチャウダーグラタン」(セット2,100円 / 単品1,100円)など、メイン料理も「ピーナッツ」の仲間たちをイメージしたバラエティ豊かなメニューを多数用意している。
食べ放題のスライダーバーも、魅力的なメニューが盛りだくさん。手の平に収まるサイズのスライダーは、ツナポテトが入っているものもあれば、ピーナッツバターとジャムを挟んでいるものもあり、6種全てを試してみたくなる。ほかにも、ピッツァや各種デリなど「ピーナッツ」のキャラクターをイメージしたさまざまな料理が所狭しと並ぶ。
スペシャルなドリンクやスイーツもオススメ。シェアしながら楽しめるボリューム満点のサンデー、アップルパイやケーキ、ソーダファウンテンなど、何を選ぼうか迷うほどバリエーションに富んだラインナップが揃う。季節に合わせたホットドリンクも用意している。
グッズも充実の品揃え!
店舗入口には、グッズ販売コーナーも設けている。食器やTシャツなど、東京・中目黒の「ピーナッツ カフェ」でも販売している人気のグッズに加え、同店では横浜や海をイメージした限定アイテムも取り扱っている。
カトラリーは、同店で使用しているものも購入できる。このほか、カフェグラスやテーブルペーパー、コースターなど、食卓を彩るアイテムが多数ラインナップしている。
Tシャツやスウェット、トートバッグにサコッシュまで、アパレルグッズも見逃せない。ユニセックスに着こなせるデザイン、サイズ展開が嬉しい。
営業時間は11~23時(ラストオーダーは22時)となり、定休日は施設に準ずる。しばらくはオープンしたばかりで混雑が予想されるため、公式ホームページから事前に予約を入れておくのが望ましい。
(C) 2017 Peanuts Worldwide LLC
※価格は全て税別