金銭面や仕事・育児の両立不安などから、二人目を作ることに躊躇している方も多いかもしれない。実際、2人以上の子どもを育てている親は、子どもに兄弟・姉妹がいることをどのように感じているのだろうか。今回は、小学生以下の子どもを持つ女性マイナビニュース会員232名に、「子どもに兄弟・姉妹がいて良かったと感じること」を聞いてみた。

Q.子どもに兄弟・姉妹がいて良かった?

Q.子どもは2人以上いますか?
はい 58.6%
いいえ 41.4%

Q.「はい」と答えた方にお聞きします。子どもに兄弟・姉妹がいて良かったと感じることはありますか?(自由回答)

・「兄弟で仲良く遊んでいるとき」(47歳/兵庫県/小学生の親)

・「一緒に遊んだり、思いやったりしているのを見たとき」(37歳/徳島県/幼稚園児の親)

・「娘が弟をあやしているのを見たとき」(34歳/兵庫県/幼稚園児の親)

・「夕方、友だちと遊んだ後は、兄弟で遊べるから」(40歳/大阪府/小学生の親)

・「将来心強いと思う」(37歳/埼玉県/幼稚園児の親)

・「いつも家がにぎやか。先々のことを考えたとき、いざというときに、助け合ったり、気持ちを共有できたりする兄弟がいるのは良い」(35歳/大阪府/未就園児の親)

・「仲良く遊んでいる姿を見たときと、上の子がお兄ちゃんらしく頼もしく感じたとき」(39歳/京都府/幼稚園児の親)

・「ママが遊んであげられない時間や忙しい時間などに兄弟で勝手に遊んでくれる」(32歳/静岡県/未就園児の親)

・「下が生まれると上の子の成長を感じられる。兄弟仲良くしているところを見ると、癒される」(29歳/広島県/未就園児の親)

・「一緒に留守番ができる」(47歳/東京都/幼稚園児の親)

・「子ども同士で遊ぶ、洋服が使いまわせる、年齢が離れているので面倒を見てもらえる」(36歳/新潟県/未就園児の親)

・「兄弟一緒に遊ぶ。我慢したり譲り合ったりすることを自然と学ぶ」(59歳/高知県/小学生の親)

・「いつも家族が多いのはいいと思うことばかりです」(49歳/栃木県/小学生の親)

・「お姉さんが弟の面倒を見る。一人ひとり個性が全く違うので育てるのが楽しくて新鮮」(44歳/福島県/小学生の親)

・「家庭の中で遊び相手になるし、旅行とか家族だけで出掛けると1人だと寂しいのでは? 子ども同士の関わりあいも学ぶ。我慢も譲ることも学ぶ。競争心も。ケンカの手加減や度合いも学ぶ」(42歳/大阪府/小学生の親)

総評

調査の結果、子どもが2人以上いる人は全体の58.6%。子どもに兄弟・姉妹がいて良かったと思うことについては、「一緒に遊んでくれる」という回答が目立った。純粋に、一緒に遊んでいる姿を見るとほほえましい気持ちになるという意見、また、自分が家事や仕事をしている間に遊んでいてくれて助かるという意見があった。

家族の中に同年代の子どもがいることで、人間関係の築き方を学べるという声も。子どもが社会性を身につけていく上で、兄弟・姉妹の存在は頼りになるようだ。

調査時期: 2017年10月13日~2017年11月7日
調査対象: マイナビニュース会員(小学生以下の子どもを持つ女性)
調査数: 232人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません