ジャストシステムは10月12日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2017年9月度)」の結果を発表した。調査期間は2017年9月29日~10月1日、有効回答は15歳~69歳の個人1,100人。

SNSの広告配信、不快感を持つ人が増加

スマートフォン所有者を対象に主要SNSで表示される広告について尋ねたところ、「不快感を抱くことが多い」と答えた割合は、「Twitter」が29.9%(2016年10月調査22.5%)でトップ。次いで「Facebook」が26.1%(同20.3%)、「Instagram」が25.0%(同20.7%)、「LINE」が23.5%(調査対象外)と続き、昨年より不快感を持つ人が増加したことがわかった。

SNS別タイムライン広告接触時の反応

主要SNSで表示される広告について、「不快感を抱くことはほとんどない」と答えた割合をみると、「LINE」が33.3%で最多。以下、「Instagram」が29.1%、「Facebook」が25.8%、「Twitter」が25.4%と続いた。

特定サービスに使ったデータ通信量は使用したデータ量に加えない「カウントフリー」機能が使えるスマートフォンについて聞くと、「現在使用している」が7.2%、「購入を検討している」が5.4%、「知っているが、する予定はない」が10.8%で、認知度は計23.4%となった。

スマートフォン所有者のうち、スマートフォンで株式などの証券の取引を行っているが最も多かったのは、30代で18.5%。スマートフォンで視聴や閲覧をしたコンテンツは、10代では「娯楽(ゲーム・映画・音楽・書籍など)」(56.5%)が、60代では「旅行・レジャー」(41.0%)が、それぞれ1位となった。