週刊少年ジャンプにて2003年から連載開始以降、絶大な人気を誇り、累計発行部数5,100万部を超えアニメ化も好調な漫画『銀魂』。パラレルワールドの江戸を舞台に、”天人”と呼ばれる宇宙人が登場し、攘夷戦争で白夜叉と恐れられた銀時が主人公として活躍する。とにかく「なんでもあり」で、関係者も「こんな漫画はなかなかない」という同作が、最終章に入った今、満を持して実写映画化、7月14日より全国で公開される。
現在原作では地球の危機を迎え、過去に登場したキャラクターが総出演で物語が展開している。14年にもわたる長期連載がクライマックスを迎えようとしている時、作者は一体何を考えているのか。そして、漫画家・空知英秋の特殊さとは。マイナビニュースでは『銀魂』に関わる男性たちへの連続インタビュー企画「男達の銀魂道」を実施し、空知英秋と8代目担当の真鍋廉(集英社)に話を聞いた
終わるからこそ解き放たれる
――最終章の構想はいつ頃からあったんですか?
空知:漠然と、最初から構想はありました。でも、細かいところは何も決まっていませんでした。なんとなくみんなが出てきて盛り上がりを作りたいなというのはありましたけど、打ち切りになったらできないから、そこまでは詰めてなかったです。いっぱいキャラクターがいる漫画なので、全員拾ってあげたかったし、銀さんだけが盛り上がる、というのは違う。みんなを主役にしたかった。
最終章では、表現の仕方もだんだん変わってきましたね。これまで、読み切り型の描き方が染み付いていたんで、演出も小さいコマでやっていたんですけど、せっかく最後なので、たっぷりページを使って、見せるところは大ゴマで見せたいなと。時間の流れが昔の銀魂と全然違うと思います。すごく長い。
それは、単行本を意識した感覚なんですよね。最終章になってからは、週刊は捨てて「もう、アンケートの順位はとらなくていいや」くらいの気持ちで、単行本で見た時の気持ち良さを目指しています。アンケートから解放されたいというか、「もう終わるんだしいいだろ!」と(笑)。
8代目担当・真鍋:担当としては、アンケートの順位が上がったらめちゃくちゃ嬉しいですよ!
空知:終わるからこそ、解き放たれるというか。「どうせ終わるからいいもんね~」みたいな。
真鍋:そこは開き直らないでください(笑)。
――もう、打ち切りとかにはならないですもんね。
真鍋:いや最終章で打ち切られたら「今までのは何だったんだ」って……。
空知:でも、あんまりひどいと、わからないんじゃない?(笑)
真鍋:毎回最下位だったらあるかもしれないですけど、そんなことはありえないので!
――ちゃんと最後まで描ききれるというのは、すごく素敵なことなのかなと思います。
空知:残念ながら終了してしまう漫画もある中で、好きなところまで描ける機会をもらえるのもありがたい話だし、最後を描くの、結構好きなんですよ。途中だるいんですけどね(笑)。お話の最後の切なさをやりたくて描いているところもあるので。
――終わりを描く楽しさというのは、1話完結回にもつながりますか?
空知:終わりが描きたいから、短編を描きたいというところはありますね。始まりと終わりを描くのが好きなんです。