保育園入園可否の結果が出始め、職場復帰への準備を始めているママも多いだろう。保育園、仕事の準備に加え、これまで以上に必要となってくるのが、パパのサポートだ。そこで今回は、小学生までの子どもを持つ女性マイナビニュース会員215名に、「夫がしてくれたらうれしい育児」を聞いてみた。

Q.夫がしてくれたらうれしい育児は?

Q.夫がしてくれたらうれしい育児は、何ですか?(複数回答可)

1位「子どもと遊ぶ」 71.6%
2位「子どもを風呂に入れる」 71.2%
3位「保育園・幼稚園の送り迎え」 41.9%
4位「子どもの着替え」 40.9%
4位「子どもの歯磨き」 40.9%
6位「子どもを病院に連れて行く」 38.6%
7位「夜泣き対応」 35.3%
8位「保育園・幼稚園の行事や保護者会に出席する」 33.5%

Q.その理由を教えてください

「子どもと遊ぶ」

・「一番体力が必要なので」(40歳/東京都/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「ダイナミックに外遊びさせてほしい」(47歳/埼玉県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「私より夫の方が子どもに好かれているから」(41歳/宮城県/その他/その他・専業主婦等/フリーター)
・「男の子だから体を動かしたがるけど、私はついていけない(笑)」(35歳/京都府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「向き合って遊んでくれることが、ほとんどないので」(52歳/東京都/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「子どもと離れて息抜きをしたいから」(47歳/岩手県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「子ども中心の休日を過ごしてほしい」(44歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「子どもを主人に預けてもパソコンで動画を見せているだけなので、外に遊びに行ってほしい」(35歳/静岡県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「子どもを風呂に入れる」

・「勤務形態が子どもの送り迎えや食事時間に合わないので諦めるが、風呂くらいは入れてほしい。食事の後片付け時にやってくれるとありがたい」(48歳/東京都/百貨店/販売・サービス関連/会社員・公務員・団体職員)
・「子どもを抱えあげたりするなど、負担がかかるから」(31歳/大阪府/教育/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員婦)
・「風呂ぐらいゆっくり入りたい」(45歳/新潟県/その他/その他・専業主婦等/その他)

「保育園・幼稚園の送り迎え」

・「私は、車の免許証を持ってないため、パパに任せます」(49歳/宮城県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「自分も仕事をしているので、準備や送迎は助かる」(28歳/京都/医療・福祉・介護サービス/専門職関連/会社員・公務員・団体職員)

「子どもの着替え」

・「朝は特に食事の用意で時間がないから」(43歳/北海道/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「着替えは腰が痛くなるので、たまには代わってほしい」(25歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「暴れるから」(27歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「子どもの歯磨き」

・「歯磨きは自分がいない時に、代わりにできるようになっていてほしいから」(35歳/静岡県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「子どもとの接触時間、機会を増やすのによいと思うから」(38歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等/その他)
・「スキンシップになる」33(歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等/求職中・無職)

「子どもを病院に連れて行く」

・「車での移動が苦手なので、お願いしたい」(30歳/岡山県/生命保険・損害保険/その他・専業主婦等/会社員・公務員・団体職員)
・「待ち時間が長いから」(41歳/福島県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「私も仕事をしているので、子どもが熱を出した時など対応してほしいです」(歳/青森県/教育/公共サービス関連/会社員・公務員・団体職員)

「夜泣き対応」

・「次の日がお休みの日くらい代わってほしい。泣き出すと横で毛布をかぶり、知らん顔されるので、本当にイライラする」(25歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「普段と様子が違うことへの対応が分かってできないと、複数の子どもがいる場合パニックになる」(39歳/福島県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「夜、ゆっくり寝たい」(41歳/山梨県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「保育園・幼稚園の行事や保護者会に出席する」

・「日頃から、よその親御さんや先生との接触や会話を、夫にもしていてほしい」(41歳/神奈川県/その他/その他・専業主婦等/その他)
・「娘が喜ぶと思うので」(35歳/兵庫県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「父親参観に行かずサーフィンに行ってしまい、大ゲンカしたことがある」(49歳/福島県/その他/その他・専業主婦等/フリーター)
・「一緒に子どもの成長を見てほしいから」(36歳/徳島県/その他メーカー/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)
・「夫婦2人の子どもなので、やはり自分だけでなく、一緒に参加してもらいたい」(31歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等/その他)

総評
調査の結果、「子どもと遊ぶ」が71.6%で最多となった。2位は僅差で「子どもを風呂に入れる」(71.2%)、3位「保育園・幼稚園の送り迎え」(41.9%)、4位「子どもの着替え」「子どもの歯磨き」(共に40.9%)、6位「子どもを病院に連れて行く」(38.6%)、7位「夜泣き対応」(35.3%)、8位「保育園・幼稚園の行事や保護者会に出席する」(33.5%)と続いた。以下、9位「子どもにミルクや食事を与える」(32.6%)、10位「保育園・幼稚園の呼び出しに対応する」(24.7%)、11位「子どもの爪切り」(23.3%)、12位「子どもの保育園や習い事の情報を集める」(15.3%)で、「その他」は2.8%だった。

1位「子どもと遊ぶ」は、「体力的に大変!」という声が目立っており、特に活発な男の子の場合は、男親に対応してもらうことを望んでいる母親が多い。2位「子どもを風呂に入れる」は同じく体力的にきついという意見のほか、お風呂くらいはゆっくり入りたい、というコメントが多かった。

3位「保育園・幼稚園の送り迎え」は、「免許を持っていない」あるいは「運転が苦手」という、物理的に頼らざるを得ない理由が主となる。これは、6位「子どもを病院に連れて行く」にも共通している。4位「子どもの着替え」は、朝の忙しい時間帯ゆえに、やってもらえると助かるという声が寄せられた。同4位「子どもの歯磨き」では、手間がかかるという理由の他に、子どもとのコミュニケーションに役立つという意見もあった。

7位「夜泣き対応」には、夜くらいはゆっくり寝かせてほしいという切実な声も寄せられている。8位「保育園・幼稚園の行事や保護者会に出席する」では、夫婦共に働いている家庭が多いためか、お互いに休みを調整しあって都合をつけている実態がうかがえた。

全体的に「時間がないゆえに手伝ってほしい」とする意見が多く見られた。育児を分担することで空いた時間を使い、少しでも他の家事をこなしたい、あるいは少しはゆっくりしたいという、忙しいママたちの実態が浮き彫りとなっている。

また、項目によっては「体力的に難しい」「苦手」とする声も目立った。その他、「全てにおいて子どもと関わってもらえたらうれしい」など、子どもと接する機会やスキンシップを増やすことで、父親と子どもの関係をより深めたいという、温かな配慮が感じられるコメントが印象的だった。

調査時期: 2017年1月13日~2017年1月20日
調査対象: マイナビニュース会員(小学生までの子どもをもつ女性)
調査数: 215人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません