秋ドラマもすでに終盤戦! 最終回まで追いかけるならどの作品? マイナビニュース会員2,037名に、2016年秋ドラマのおすすめ作品を聞いた。

Q.2016年10月期のドラマ、おすすめの作品を教えてください

1位 『逃げるは恥だが役に立つ』(火曜22時~/TBS系) 442名
2位 『ドクターX~外科医・大門未知子~』(木曜21時~/テレビ朝日系) 280名
3位 『相棒 season15』(水曜21時~/テレビ朝日系) 153名
4位 『勇者ヨシヒコと導かれし七人』(金曜24時12分~/テレビ東京系) 135名
5位 『砂の塔~知りすぎた隣人』(金曜22時~/TBS系) 110名

『逃げ恥』人気

■1位『逃げるは恥だが役に立つ』

TBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(左:星野源 右:新垣結衣)

・「専業主婦に対する社会的価値を肯定的に見てもらえるような気がする内容。これまでのドラマにはなかったような設定内容が新鮮に感じられ、面白い」(44歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「新垣がかわいい」(63歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「今までの恋愛ドラマとは全く違って面白いから」(19歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「悪人いないしキャラクターがみんなかわいらしくて見てて幸せな気分になれる」(27歳男性/輸送用機器/メカトロ関連技術職)
・「ガッキーがとにかく可愛いのと星野源とのやりとりがほっこりするところが癒しになるから」(24歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「エヴァンゲリオン、情熱大陸、サザエさん等のパロディの完成度が高くて笑えるから」(39歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「恋ダンスは踊ってるだけでとても楽しいです! みんなで踊ればもっと楽しいと思います!」(23歳男性/その他/その他・専業主婦等)

■2位『ドクターX~外科医・大門未知子~』

・「定番の決めぜりふと安心してみていられるストーリーが面白い」(61歳男性/建設・土木/建築・土木関連技術職)
・「女性医師が自信もって働いて、他の医師から圧力があっても屈しないところとか、みてていいなっておもったので」(38歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「定番だけど、組織に属さず、自分の能力だけで組織に対じする、スカッと感」(54歳男性/輸送用機器)
・「最後にいつもスッキリするし、未知子の性格が好きで細かい事が気にならなくなる」(38歳女性/教育/公共サービス関連)
・「医療物が好きだから。あり得ないドクターと社会状況が風刺されていて、面白い」(51歳女性/その他/その他・専業主婦等)

■3位『相棒 season15』

・「最早国民的刑事もので抜群の安定感がある」(48歳男性/ビル管理・メンテナンス/技能工・運輸・設備関連)
・「相棒が代わるたびに面白くなっていくから。初代から面白いけど」(31歳男性/建設コンサルタント/メカトロ関連技術職)
・「今までのシーズンを見ていたし、水谷豊と反町隆のコンビがいい味を出しているから」(28歳女性/医療・福祉・介護サービス/その他技術職)

■4位『勇者ヨシヒコと導かれし七人』

・「おすすめしない理由がない。低予算であんなに豪華なキャストを贅沢な使い方して、ゴールデンではムリな内容。ゴールデン昇格はしないでいただきたい作品」(46歳女性/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)
・「そこまで金を掛けず、アホな事を本気でやってる姿が楽しく思います。山田孝之の真面目系アホ、素晴らしいと思います!」(27歳男性/専門商社/その他・専業主婦等)
・「前作よりもパワーアップしたパロディー要素に加え、登場キャラクターも魅力的だから」(31歳男性/その他/その他・専業主婦等)

■5位『砂の塔~知りすぎた隣人』

・「毎回ハラハラドキドキ、主人公と同じ母親として同感できる」(37歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「松嶋菜々子と菅野美穂がさすがの演技」(33歳女性/精密機器/事務・企画・経営関連)
・「韓国ドラマのような所がおもしろい。がんちゃんの王子のような役がいい。意地悪も笑顔に癒されるから」(42歳女性/その他/その他・専業主婦等)

■その他

・『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』…「石原さとみちゃんの服装が毎回気になるし参考になる」(31歳女性/サービス/専門サービス関連)
・『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』…「石原さとみの演技が良い。校閲という職業の深さに興味津々な為」(35歳男性/その他/技能工・運輸・設備関連)
・『IQ246 ~華麗なる事件簿~』…織田裕二と、執事の役がぴったりはまっている」(37歳男性/サービス/公共サービス関連(公務員・団体職員他)
・『家政婦のミタゾノ』…「最近のドラマは中身が空っぽで、警察や医療ものなど同じようなドラマばかりでつまらないが、ミタゾノは独自的な内容で、話の内容や構成もしっかりしており、色々な豆知識も知れるから。また1話完結なので、途中からでも見やすい」(20歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・『カインとアベル』…「兄と弟の今後の確執が楽しみ」(62歳男性/その他/その他・専業主婦等)

■総評

1位となったのは、TBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(以下、『逃げ恥』)。海野つなみの少女漫画を原作に、"就職としての結婚"を選んだみくり(新垣結衣)と平匡(星野源)の行方を描く。斬新な設定に丁寧な脚本・演出、恋愛描写は"ムズキュン"と呼ばれ、視聴率は初回の10.2%から第8回の16.1%まで上昇し続けている。

読者の意見では「設定が斬新」「今までの恋愛ドラマと違う」と熱い支持を受け、更に新垣・星野のかわいさ、エンディングの「恋ダンス」に至るまで、ほとんどの要素に熱いコメントがつくという状態になっていた。

2位、3位の『ドクターX』『相棒』は安定の人気シリーズで、高視聴率をマーク。また、『勇者ヨシヒコ』は深夜帯ながら、長文コメントでの熱いレコメンド文を集めた。5位の『砂の塔』は、シリーズものではないオリジナル作品で唯一ランクイン。女性読者から支持を得ていた。

調査時期: 2016年11月18日~2016年11月23日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 1,890名
調査方法: インターネットログイン式アンケート