「日本橋浜町えび寿屋」(東京都中央区日本橋浜町)はこのほど、一般予約の弁当売上が過去最高を記録した、と公表した。

「鶏めし2個コンビ」(税別390円)

「日本橋浜町えび寿屋」は、テレビ業界をはじめ、映画、コンサート、CM制作などの現場で食べるいわゆる「ロケ弁」を提供している。6月~8月期には、一般予約(業界以外)の売り上げが過去最高を更新。好調の理由は、一般企業の顧客やOLなどから「ロケ弁と同じタイプの弁当を食べたい!」という問い合わせがここ数年急増しているからだという。そうした女性の顧客を同店は「ロケ弁女子」と呼んでいる。出演者のブログやTwitter、Instagramなどから現場情報を聞きつけたファンから、電話やメールでの問い合わせが増えたことが背景にある。

同店はもともと、大分県の郷土料理として有名な「吉野鶏めし」を東京で広めようと13年前にスタート。365日24時間いつでも配達するサービスもあり、おかずも一緒になったおにぎり「鶏めし」のおにぎりが舞台稽古の差し入れに好評となった。それに伴い、歌舞伎や舞台、映画撮影、コンサートなどの陣中見舞いとして広がったという。

同店の「鶏めし」は「吉野鶏めし保存会」直伝のもので、具材を米と同じ量入れ、味がじっくりと染みていくため、冷めてからおいしくなるのも特徴。これまで、『SP』『容疑者Xの献身』『ザ・マジックアワー』『ALWAYS 三丁目の夕日』などの作品の撮影現場に「ロケ弁」を配送している。ファンのオフ会や、ファン同士の集まりにも人気とのこと。

人気のメニューは、「鶏めし2個とおかず付き」(税別470円)、「お手軽弁当 壱~参」(税別570円)、「隅田川弁当(おかず18種)」(税別800円)など。これらは全て、ご飯の種類を9種類から選ぶことができる。

「隅田川弁当(おかず18種)」(税別800円)

購入できる店舗は、「えび寿屋 日本橋浜町本店」「えび寿屋 丸ビル店」の各店。ほかにも、JR東京駅「膳まい南通路店」「膳まい東京南口店」「Select Market 東京百貨 セントラルストリート店」、JR上野駅「ザ・ガーデン自由が丘 上野店(アトレ上野1階)」「膳まいecute上野店」「膳まい上野中央連絡通路店」、JR品川駅「膳まいecute品川サウス店」の各店では、固定商品のみを取り扱っている。