若年層を中心に年金制度に対する不満や不信感が高まっているという。「消えた年金問題」「世代間格差」など年金においては様々な問題が指摘されているが、あなたもこうした点で不満を抱いたことはないだろうか。今回は、マイナビニュース会員301名に年金についての質問をしてみた。

Q.年金制度について不満はありますか?

「ある」(81.4%)
「ない」(18.6%)

Q.年金制度について不満はありますか?

Q.(「ある」と答えた方にお聞きします)その理由を教えてください

■ちゃんと支給されるか不安
・「老後になったときもらえないのでは?」(50歳男性/建設コンサルタント/建築・土木関連技術職)
・「今後さらに高齢化社会の比率が増え年金受給について不安。何歳からもらえるかも分からない」(54歳男性/その他/メカトロ関連技術職)
・「私たちの世代は高齢者になっても支給されないのではという話をよく聞く。決して安い額ではないのできちんと支給を確約してほしいと思う」(26歳女性/インターネット関連/事務・企画・経営関連)
・「自分がもらえる年になったら制度は崩壊して多分もらえないか少ないと思う。期待していないけど毎月納めないといけないのが悲しい」(34歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

■受給額が少なすぎる
・「徴収された分に見合うだけの年金がもらえないから」(52歳男性/教育/専門サービス関連)
・「額が少ない」(33歳女性/精密機器/事務・企画・経営関連)
・「国から支給される金額ではまともな生活はできないと思う」(42歳男性/教育/公共サービス関連)

■保険料の支払いが苦しい
・「給料天引きが多すぎて苦しい」(26歳女性/ガラス・化学・石油/その他技術職)
・「月の支払額がものすごく負担になっているため」(34歳男性/その他/技能工・運輸・設備関連)
・「お金がない」(25歳女性/その他/営業関連)
・「給料に対して高いので」(28歳女性/ソフトウェア・情報処理/営業関連)

■世代間格差に対する不満
・「現役世代の苦労が全く割に合わない」(51歳男性/その他電気・電子関連/メカトロ関連技術職)
・「今の年寄りの方が有利だから」(28歳男性/その他/事務・企画・経営関連)
・「18から仕事してちゃんと税金も払っているのにもらえる年金が今もらっている人に比べて格段安い」(47歳女性/広告・出版・印刷/事務・企画・経営関連)
・「景気の良い時代に職探しの苦労もせず適当に言われた業務だけしてきたような人たちのために、不景気で思うような仕事に就けない今の人たちが身銭を切る構図が何か嫌です。じゃあどうしろと言われても困りますが」(53歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

■運用方法に不満
・「年金機構の運用がきちんとしているか不明だから」(42歳男性/食品/その他技術職)
・「年金資産運用の失敗には納得できない」(41歳女性/教育/公共サービス関連)
・「年金機構の不手際、不祥事で運営が厳しくなっているのに、まだまともな仕事ができていないから」(51歳男性/官公庁/公共サービス関連)
・「年金機構の不祥事やいい加減な運用に不信を感じる」(38歳男性/クレジット・信販/営業関連)

■受給開始年齢が遅い
・「年々受給年齢が遅くなってきている」(47歳女性/その他金融/事務・企画・経営関連)
・「支給年齢が上がって、それまで働けるか心配」(31歳女性/教育/公共サービス関連)
・「自分の年金の支給開始年齢が65歳であるのに対し、定年が60歳なので収入の空白期間がある。年金の支給開始年齢を引き下げてほしい」(50歳男性/公益・特殊・独立行政法人/公共サービス関連)
・「60歳からじゃなく65歳から支給なんだよ。増えた5年分まだ働けってか!」(50歳男性/専門店/販売・サービス関連)

Q.(「ない」と答えた方にお聞きします)その理由を教えてください

■あきらめている
・「もらえないと思っているのであきらめている」(44歳/男性/旅行・観光)
・「もらえる保証がないので、特に不満も抱かない」(28歳/女性/ソフトウェア・情報処理)
・「年金もらえる年まで生きられる気がしない」(41歳/男性/サービス/その他)
・「年金にはあまり期待していない。自分でできるだけ貯金を作って、何かあっても対応できるようにしている」(38歳/男性/ガラス・化学・石油)
・「システムが崩壊しつつあるからどうしようもないと思う」(24歳/女性/生命保険・損害保険)

■まだ先のことだと思う
・「まだピンと来ないので」(42歳/男性/ゴム)
・「まだもらってないから実感がない」(40歳/男性/サービス)

■額はともあれもらえるから
・「もらえるだけまし」(53歳/男性/家電・AV機器)
・「将来、金額は低くなってももらえると思うから」(46歳/男性/教育/公共サービス関連)

■妥当な額だと思う
・「現段階では少なすぎる、とは思っていません」(28歳/女性/食品)
・「妥当な額だから」(39歳/男性/半導体・電子・電気機器)

■制度がよくわからない
・「不満を持つほどわかっていない」(23歳/女性/医療・福祉・介護サービス)
・「今後どうなるかわからないので、特に考えていない」(51歳/男性/海運・鉄道・空輸・陸運)
・「まだもらう実感がなく、詳しく知らないから」(51歳/男性/システムインテグレータ)

■総評

年金制度に不満を抱いている人は8割以上いることが分かった。不満の理由として最も多く挙がっていたのは「将来もらえる保証がない」という点。少子高齢化の影響による年金財政の悪化がささやかれているが、近い将来、年金が破たんするのでは……と不安を抱いている人が少なくないよう。「自分が定年を迎える頃には年金制度そのものがないと思う」といった意見も寄せられていた。

次に多かったのは「受給額が少ない」という声。日本年金機構の「ねんきんネット」では年金見込み額を試算することができるが、将来もらえる年金額のあまりの少なさに驚く人もいるよう。今後ますます受給額が引き下げられる可能性が高いと言われているため、「年金だけでは暮らしていけないのでは……」と不安を募らせているようだ。

他にも「年金の維持管理に人とお金がかかり過ぎ」「世代間の不公平がひどい」「必要以上にもらっている人たちがいる」といったさまざまな不満が寄せられていた。老後の暮らしを支える大切な年金。今後こうした問題が少しでも解消されることを祈りたいものである。

調査時期: 2016年8月3日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 301名
調査方法: インターネットログイン式アンケート