様々なお店で実施しているポイントサービス。たまると割引を受けられたりおトクな特典がもらえたり、うれしいことが多いですね。一方、ポイントをためているのに、思ったほどたまらない……という人は、もしかしたらため方に問題があるかもしれません。今回は、なかなかポイントがたまらない人のNG行動を紹介します!

ポイントがたまらない人の特徴って?

■×ポイントカードをたくさん持っている
ポイントはたまるとうれしいですが、店員から勧められるままにポイントカードを作っていると、お財布はあっという間にパンパンになってしまいます。増えすぎると、いざ使おうとしたときに見つからないばかりか、持っていること自体を忘れてしまう……ということも。

ポイントサービスを賢く使うには、まずはためるポイントを厳選すること。TポイントやPontaポイント、R(楽天)ポイントなどの共通ポイントは全国に加盟店があり、ポイントをためやすいのが特徴です。お財布に入れるポイントカードは共通カードのほか、よく利用するお店のものなど、多くても5枚を限度に持ち歩くようにしましょう。

■×利用するコンビニを決めていない
どこにでもあり便利なコンビニですが、お店を適当に選んでいませんか? ポイントを効率的にためるなら、利用するコンビニも意識するのが手。コンビニの多くは前述した共通ポイントに加盟しています。例えば、ファミリーマートはTポイント、ローソンはPontaポイント、サークルK・サンクスはRポイントの加盟店で、それぞれのポイントがたまります。

利用したいときに必ずお目当てのコンビニがあるとは限りませんが、コンビニに向かう際に、少し意識をするだけで、ポイントのたまり方が変わってきます。また、コンビニに限らず、様々な店が共通ポイントに加盟しているので、ポイント制度を取り扱っているお店がどこにあるのか、どのような加盟店があるのかなどを、チェックしておくと良いでしょう。