部屋を片付けたい時や、物が増えてしまった時、収納用品があると便利ですよね。今回は、インテリア相談会で家具のコーディネートや収納の提案も行っている無印良品のインテリアアドバイザーに、組み合わせて使える同店オススメの収納グッズを選んでもらいました。

棚だけでなく、ボックスやバスケットも組み合わせられる「ユニットシェルフシリーズ」(6,300円~・画像は組み合わせの一例)

ずっと使い続けられる収納棚

まずは、144種類のパーツを自由に組み合わせることができる「ユニットシェルフシリーズ」を紹介。その場に応じた形やサイズの棚を作ることができます。基本の棚にぴったり収まるボックスやバスケットも用意。インテリアアドバイザーいわく、そのバリエーションの豊富さから「しまえないもの、使えない場所を探す方が難しい」とか。

また、用途を替えながらずっと使い続けられるのも魅力。「学生の時はワードローブとして使用し、社会人になって大きめの部屋に住めるようになったら連結数を増やしデスクに」といった使い方も可能です。サイドボードやワゴン、玄関脇など、シーンに応じたオススメの組み合わせのセットも。「ステンレスユニットシェルフ・タモ材棚セット・小 幅58×奥行41×高さ83cm」は1万6,000円~、「スチールユニットシェルフ・スチール棚セット・ミニ・グレー 幅58×奥行41×高さ46cm」は6,300円~、「スチールユニットシェルフ・木製棚セット・ミニ・グレー 幅58×奥行41×高さ46cm」は7,875円~。

シーンに応じた組み合わせも提案(画像はサイドボードとして組み合わせた例)

誰がしまっても"様"になる収納

"見せる収納"に挑戦したいなら、縦にも横にも自由に広げられる「スタッキングシェルフシリーズ」を。用途や部屋の形に合わせて形を変えられます。枠の幅がそろっているので、中に入れているモノの大きさや種類が違ってもまとまって見えるのが特長。センスや知識に自信がなくても、"見せる収納"や"飾る収納"が簡単にできます。

基本となるサイズは、2段、3段、5段の3タイプ。そのほか、オプションパーツや、枠にぴったりおさまる収納用品、ミニチェストも展開しています。基本セットは2段・オーク材が1万2,000円~、基本セットと組み合わせて使える追加セットは2段・オーク材が1万1,000円~。

「スタッキングシェルフシリーズ」(1万2,000円~)で"見せる収納"を

入れたものがすてきに見えるバスケット

生活感が出やすい洗面所や浴室の脱衣所では、水に強いステンレス素材の収納シリーズ「18-8ステンレスワイヤーバスケットシリーズ」がオススメ。耐久性が高くさびにくいので、長く使用できます。

物をしまった時の見ばえもいいので、細かなボトルやタオル、ドライヤーなどをあえて見せながらしまうこともできます。サイズや形状の異なる全7種類を展開。価格は1,700円~。

「18-8ステンレスワイヤーバスケットシリーズ」(1,700円~)

組み合わせて自分だけの収納に

限られた空間に収まる収納をお探しなら、豊富なサイズ展開の「ポリプロピレン収納シリーズ」はいかがでしょう。押し入れやクロゼットといった奥行きの異なる場所でも、それぞれの空間に合ったサイズを選ぶことで、限られたスペースを無駄にせず有効に使うことができます。

また、各サイズを組み合わせることで、さまざまな種類の洋服や小物に対応した自分だけの収納を作れます。価格は700円~。

「ポリプロピレン収納シリーズ」(700円~)

重ねても"存在感"のない収納

収納で圧迫感を出したくないなら、重ねたり並べたりすることで自由に組み合わせることができる「アクリルの収納」シリーズをどうぞ。趣味の道具やデスク回りの文房具など、こまごまとした小物を収納したい場合にオススメです。

同シリーズのポイントは"存在感のなさ"。モノが増えて「アクリル収納」を増やしても、収納自体に存在感がないため、重くならずスッキリと見せられます。アクリル小物スタンドは700円~。

「アクリルメガネ・小物ケース」(2500円・画像は縦に3つ重ねた状態)

組み合わせ次第で、しまうモノや設置場所に無限の広がりが出る無印良品の収納用品。新生活に合わせて新調してみてたらいかがでしょうか。商品選びに迷ったら、インテリアアドバイザーに相談してみてもいいかもしれませんね。

※価格は全て税込