つき合って半年経つ彼に「会いたい」と言えず、自分から連絡するのも苦手な、人見知りのBeniさん(仮名・23歳女性)からのご相談です。

【相談】

初めまして。内埜さんのブログを拝見し、相談にのってもらいたくメールいたしました。

つき合って約半年の彼がいます。年は2つ上で、私が人見知り、話し下手と人つき合いが下手なのはよく分かってくれていて、最初遊ぶ時は、彼が話をしてくれるので、惹かれていきました。

最近は、お互い忙しいのですが、これは仕方ないことだと思っています。ただ、連絡をほとんど取ってないんです。お互い用事があるときだけ。相手を気遣ってしまって、また何て送ったらいいか分からず、「何してる?」や、「こんなことあったんだ」という内容は迷惑かと思い……。

先週食事をして遊んだんですが、手をつないだりもできず、カップルというよりは仲のいい友達みたいな感じで。

ただ、私には自分からメールしたり、「会いたい」と言ったりすることができなくて(泣) 私から、連絡しなきゃとは分かっているんですがどうしたらいいか……。助けてください、お願いします。

【回答】

ブログをご覧になりご相談いただいたとのこと。ありがとうございます。

文面からもBeniさんの人見知りする部分がなんとなく伝わってきました。ただ、今のままではお二人の心が離れてしまう可能性があるので、少々辛口のアドバイスになってしまいますが、以下をご覧ください。

■言葉や行動での愛情表現を彼任せにするのはやめて

どんなに深く思い合っていても、人は言葉や行動で気持ちを伝え合わないと、温度がずれてしまうものです。

ご相談内容を拝読すると、交際前から初期は彼がBeniさんをかなり気遣ってくれていたようですが、Beniさんはそれに甘えてしまいすぎています。だから、仲のいい友達のような会い方になってしまってもいまだに、連絡できないのではないでしょうか。

しかも、連絡を取っていないということは、Beniさんからだけではなく、彼からの連絡も減っているということですよね。これがいかに危機的な状況か、Beniさんは今すぐ気づく必要があります。

そのまま彼からの連絡が来なくなり、Beniさんからも連絡できずに関係が自然消滅しても、Beniさんは「それでよし」と思えるほど、彼に薄い愛情しか持っていないのでしょうか。もし彼のことを本気で好きなら、以下を実行してみてください。

■相談内容をそのまま、彼に伝えて

伝えるべき部分はここです。「何してる?」や、「こんなことあったんだ」という内容は迷惑かと思い……。これを言い換えましょう。

Beniさんの伝えやすいようアレンジしていただきたいのですが、例を挙げます。

「忙しいと思うと、なかなか連絡できなくて。もう少し連絡する回数を増やしてもいいかな」

Beniさんは彼の恋人です。恋人からの連絡を嫌がる人はいません。頻繁すぎるとお互いに負担になるかもしれませんが、今より増えても許容範囲内です。用事がある時しか連絡を取らないのは寂しいですよね。そう感じているのは、彼も同じかもしれないのです。

連絡を増やす際も、彼が絶対に返信をしなければならないような内容は避けることをオススメします。「仕事頑張ってね。私はこれから●●する」「明日は仕事で●●があるからもう寝るね。おやすみなさい」などでも十分ではないでしょうか。

心の距離が離れてしまうと、今よりさらに、伝えたいことも伝えづらくなってしまいます。ですが、今ならまだ十分、巻き返せる範囲内です。

巻き返すためには、Beniさんが彼を思っていることを「言葉や行動で伝えるのが下手でごめんなさい」などと伝えることと、連絡の回数をもう少し増やすことが先決です。少しだけ勇気を出して一歩、踏み出してください。行動に移してみると意外と簡単なことだったんだ、と実感できて、ご自分から連絡することも苦ではなくなります。

また何かあったら連絡をくださいね。応援しています!

※写真と本文は関係ありません

著者プロフィール

内埜さくら(うちの さくら)
恋愛コラムニスト。2,000人以上の人物取材の経験で磨かれた、鋭い洞察力が武器。著書は『恋がガンガンうまくいく魔法のフレーズ80』(講談社)。無料のメール恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い。相談を休止中の場合もあるので詳細はブログまで。恋愛コメンテーターとして『ZIP!』(日本テレビ)、『スッキリ!!』(日本テレビ)、『ばらいろダンディ』(MX-TV)などのテレビやラジオ、雑誌にも多数出演。