車両不具合などで営業運転を見合わせていたJR山手線の新型車両E235系。試運転を12月27日から開始すると、JR東日本の発表をもとに報道各社が報じた。

山手線新型車両E235系。営業運転開始初日のトラブルで運転中止に

同車両では、新たな列車情報管理装置「INTEROS」を導入しており、ブレーキのトラブルや車両のドアが開かないなどの不具合が発生した原因とみられるソフトウェアを改修。12月27日から年明けの1月14日まで始発前などに試運転を行い、改修した装置の動作を確認した上で、営業運転の再開時期を検討すると報道されている。

E235系は「これまでの技術開発成果を取り入れた次世代の新型通勤電車」として、今年3月に量産先行車(11両編成)が落成。都内へ輸送された後、山手線を中心に走行試験を行い、11月29日には品川駅から横須賀線への団体臨時列車に使用された。11月30日に山手線で営業運転を開始したが、初日からトラブルが相次ぎ、運転中止となっていた。