カワサキ ハロウィン プロジェクトは10月31日まで、神奈川県川崎市にて「カワサキ ハロウィン 2015」を開催している。

「カワサキ ハロウィン」では「ハロウィン パレード」にも注目!

同イベントは次回で20年目の開催となり、国内のハロウィンイベントとしては長い歴史を誇るという。

10月25日の14:30~15:45には、仮装パレード「ハロウィン パレード2015」を実施する。2014年開催時には隊列が全長1.5kmに及ぶなど、市街地実施としては国内最大級の規模となったパレードで、今回の一般参加者の定員は2,500人。今回は「カワサキ ハロウィン」史上初めて、JR川崎駅東口周辺の片側全車線を規制し、大規模な仮装パレードを行うとのこと。

「ハロウィン パレード2015」では、映画『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』公開記念の特別企画として、14:30~15:00頃に『スター・ウォーズ』キャラクターの仮装をした参加者によるパレードも実施。コースは川崎市役所~JR川崎駅前で、「ハロウィン パレード2015」全体の約半分のコースとなる。参加人数は100人。また、同パレードには4台の「スター・ウォーズねぶた」(ドロイドねぶた、ジェダイねぶた、シスねぶた、フォースねぶた)も参加する。

ドロイドねぶた、フォースねぶたなど4台の「スター・ウォーズねぶた」も参加

同日の16:00~には、川崎ルフロン1F シンデレラステップス前にてパレード参加者の仮装コンテスト「ハロウィン・アワード」も実施する。タレントのルー大柴さん、映画コメンテーターのLiLiCoさん、特殊メイクアップアーティストの江川悦子さん、ビーチバレー選手の坂口佳穂さんらが審査員を務め、全11部門の受賞者を決定する。

10月24日には、3回に分けて「キッズ・パレード」を実施。小学生未満の子供とその保護者による仮装パレードで、今年で10回目の開催となる。1回目は12:00~、2回目は13:30~、3回目は15:00~に実施予定で、各回に500人が参加する。

10月24日には「キッズ・パレード」を実施

なお、パレードの参加者の申し込みはいずれも締め切られている。イベントの詳細については、公式サイトにて。

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 12月18日(金)全国ロードショー (C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.