母国の人たちによく知られている日本人は?

スポーツ選手や映画俳優など、世界で活躍する日本人は多く、例えばフィギュアスケートの羽生結弦選手が中国で「yuzu」「柚子」「哈牛("はにゅう"と発音)」などという愛称で呼ばれているように、日本とはまた別のカタチで親しまれていることもあるようだ。そこで今回、母国で注目されている日本人は誰だと思うか、日本在住の外国人20人に聞いてみた。

サッカー選手は母国でも有名

・「本田圭佑、サッカーがうまいから」(インドネシア/37歳/男性)

・「サッカー選手。香川真司などドイツのブンデスリーガで活躍している日本人選手が増えているから」(ドイツ/39歳/男性)

・「オノ・ヨーコ、ジョン・レノンの奥さんだから」(イギリス/30歳/男性)

・「サッカー選手の本田圭佑、オランダでサッカーをしていたから」(オランダ/44歳/女性)

・「母国ではサッカーが人気なので、日本代表の本田圭祐は注目を集めている」(ウクライナ/42歳/女性)

・「長友佑都や本田圭佑、サッカーが人気だから」(イタリア/38歳/女性)

・「サッカー選手全般、アジア大会で優勝したことがあるから」(マレーシア/36歳/女性)

・「サッカー選手だと思う。トルコでもサッカーは大人気」(トルコ/39歳/男性)

俳優・監督も話題に

・「北野武、勲章をもらったし、映画監督として尊敬されている」(フランス/30歳/男性)

・「渡辺謙、ハリウッドの映画にもたくさん出ているから。スタジオジブリの宮崎駿、ジブリの映画はアメリカでも人気だから」(アメリカ/26歳/男性)

・「ミャンマーで注目されている日本人は千葉真一」(ミャンマー/32歳/女性)

ニュースによく出てくるあの人

・「安倍晋三首相、フィンランドでもニュースによく出ている」(フィンランド/27歳/男性)

・「安倍晋三首相、ニュースによく出ている」(ベトナム/31歳/女性)

・「注目されるのは政治家かもしれない。ニュースによく出ているから」(中国/28歳/女性)

そのほか

・「たぶん村上春樹、彼の小説はスペインでも人気だと思う」(スペイン/32歳/女性)

・「AKBなどのアイドル、アジアでも人気があって、ブラジルの東洋街などではみんな知っているから」(ブラジル/30歳/女性)

・「金城武、本田圭佑、佐野ひなこ」(タイ/30歳/女性)

・「宮本武蔵、剣法の達人」(韓国/48歳/男性)

・「そこまで深い印象を残っている人はいない気がする。そもそも誰がどこの国から来たかをあまり意識していない」(カナダ/31歳/男性)

・「シリアには日本のニュースがあまり入ってこないので、注目されている日本人はいないように思う」(シリア/35歳/男性)

総評

今回、回答者の年代や趣味が大きく関係する質問ではあったが、その中でも日本のサッカー選手に注目している回答が目立った。特に本田圭佑選手の名前を挙げる人が多いようだったが、日本代表の選手であること以外にも、VVVフェンロー(オランダ)やCSKAモスクワ(ロシア)、ACミラン(イタリア)と様々な国・チームで活躍したことが、本田選手の知名度を上げているように思われる。

映画界でいうと、ハリウッド映画への出演や国際的な賞を受賞した俳優・監督を挙げる人がいたが、その他にもミャンマー映画に出演した千葉真一氏がミャンマーで注目されているように、その国ならではの事情もあるようだ。

また、「そもそも誰がどこの国から来たかをあまり意識していない」という意見もあったが、その意味で言うと外国で日本のニュースを目にする時などは、安倍晋三首相をはじめ日本の政治家に対して「日本人」を意識しやすい時と言えるだろう。

※本文と写真は関係ありません