Q.モテすぎて困った経験はありますか?

人生には3度モテ期があると言われているが、モテの度合いは人それぞれ。量より質、ただ単にモテればモテるほどいい、というものでもないようで……。今回はマイナビニュース会員のうち独身男女300名に、モテすぎて困った経験はあるか答えてもらった。

Q.モテすぎて困った経験はありますか?

はい (男性)2.7%/(女性)6.7%
いいえ (男性)97.3%/(女性)93.3%

Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)それはどうしてですか? どんなふうにモテすぎて困りましたか?

モテすぎて困った男性の意見

■誘われすぎて
・「飲みに行くたびに女性に連絡先を聞かれ、デートしまくっていて、忙しくて大変だったから」(33歳男性/電機/技術職)
・「学生のころ、うちの子の家庭教師をしてと言われたり、別の家庭教師先のシングルマザーに誘惑されたりした」(50歳以上男性/その他/その他)

モテすぎて困った女性の意見

■忙しすぎて
・「食事の誘いが多かった時期があって、スケジュールを決めるのが大変だった」(42歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「土日しか休みがないが、一カ月どちらも誰かしらと会う予定が詰まってしまった」(23歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

■女子から嫌われる
・「新卒で入った会社でファンクラブができて、年間で20人に告白された……断るたびに、先輩女子からお高くとまってるとうわさされた」(28歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

■大迷惑
・「なんだか、好きでもない人からも好かれて、正直いやだった」(43歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「恋人が居てもアプローチされたこと……二股や浮気ができる性格ではないので、断るのも申し訳なかった」(28歳女性/機械・精密機器/技術職)
・「ストーカーが同時に3人できてストーカー同士が争い始めて迷惑だった」(25歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

■総評
モテすぎて困った経験が「ある」と答えた男性は2.7%、女性は6.7%とごく少数にとどまった。ぜいたくな悩み……とやっかみたくもなるが、アンケートの回答を見ていると、確かにうれしいを通り越して困ってしまいそうなシチュエーションが並んだ。

まずは、男性の意見から。モテすぎていろいろな女性に連絡先を聞かれて大忙しだったという男性と、学生の頃に既婚女性からどんどん誘惑されたという男性からの回答が寄せられた。まだまだウブな時代に、年上の女性から声をかけられすぎるのも、正直怖いものがあったかもしれない。

女性の回答では、食事に誘われるがままに行っていたら、1カ月の予定がパンパンになった、なんてやっぱりちょっとうらやましいような内容も……。会社で勝手にファンクラブができて、20人に告白され、断れば女の先輩から嫌われた、というのはかなりかわいそうだ。モテる女性は、同性からのやっかみもすごいだろう。

いろいろな人から告白されて大変だったという声もいくつかあった。「好きでもない人から好かれて正直イヤだった」「選べなかった」「断るのも申し訳なかった」など、理解できなくも……ない?! ストーカー3人が争いを始めたなんて、壮絶な経験を語ってくれた女性もいた。怖い思いはもちろん避けたいが、モテすぎて困っちゃうなんて体験、やっぱり一度はしてみたい……?!

調査時期: 2015年8月13日~2015年8月16日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性150名 女性150名 合計300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません