古賀学「水中ニーソキューブ」展

PATER'S Shop and Gallery(東京都・原宿)は8月21日~9月2日、古賀学「水中ニーソキューブ」展を開催する。8月27日は休廊。開館時間は12時~19時。入場料無料。

古賀学さんは8月21日、水の中の女の子とニーハイソックスの組み合わせで話題を呼んだ「水中ニーソ」シリーズの新作写真集『水中ニーソキューブ』(税別2,000円/ペッパーショップ)を発行する。「足し算」をテーマにした前作『水中ニーソプラス』の続編である今作のテーマは、女の子同士の「掛け合わせ」。モデル同士が水の中で互いに影響し合って生まれる関係性を写しだしているという。

モデルが着用している衣装では、先日初のスイムウェアを発表したシンデレラバストの女の子向けブランド・feast by GOMI HAYAKAWA、フロントジッパー競泳水着で話題となった水着メーカー・REALISE、口枷屋モイラとのコラボレーションを行った。

また、フィギュアメーカー・海洋堂とのコラボレーションで、モデル・真縞しまりす(しまりすちゃん)を10分の1スケールでフィギュア化。宮崎駿『鉄砲侍蛭子八郎太』の原型製作などを手がけた辻村聡志が造形と彩色を行っているとのこと。このフィギュアが写真集の中でも印象的に登場するという。

今回の写真展では、写真集の収録写真をプリントした作品や海洋堂フィギュア、全天球映像制作チーム・渡邉課による映像作品「全天球水中ニーソ」を展示し、オリジナルの水中ニーソグッズの販売も行われる。