東京ディズニーランドを中心に、1月13日から3月20日まで開催されている特別プログラム「アナとエルサのフローズンファンタジー」。映画「アナと雪の女王」の"その後の世界"をテーマにした同プログラムでは、園内の各所で映画顔負けの美しさを堪能できる。日本中をとりこにした"アナ雪"の続きを体験してみよう。
パレードにアナとエルサが初登場!
期間中に行われる「フローズンファンタジー・グリーティング」では、アナとエルサ、雪だるまのオラフがパレードに初登場。エルサの魔法で雪が降りしきる中、3人のかけあいを楽しめる。
パレードが進行すると、ゲストを巻き込んだゲームや「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」の合唱など、フロートが停止した状態でのショーが始まる。映画から飛び出してきたアナやエルサたちの生き生きとした動きを楽しめる、ファンにはたまらないグリーティングだ。
昼も夜も園内にかかる魔法
また、園内では「アナと雪の女王」をモチーフにした装飾も随所に施されている。映画に登場するアレンデール王国に迷い込んだかのようなデコレーションを見ていこう。
エントランスには、アナとエルサ、オラフやトナカイのスヴェンなどを配置したデコレーションが登場。氷をイメージした透明感のある台座やオブジェは、記念撮影にもぴったりだ。
ワールドバザールのショーウインドーでは、雪景色をバックにしたアナ・エルサ・オラフの姿を見ることができる。天井には氷の城をモチーフにしたデコレーションが施されており、こちらも一見の価値ありだ。さらにシンデレラ城前の広場には雪の結晶がちりばめられ、"アナ雪"気分を盛り上げる。
夜、暗くなってからのデコレーションも必見だ。氷のオブジェは神秘的にライトアップされ、昼とはまた違った幻想的な魅力が宿る。
「アナと雪の女王」のその後の世界を体験できる「アナとエルサのフローズンファンタジー」。昨年映画に熱中した方は、この冬東京ディズニーランドで"アナ雪"の世界に飛び込んでみてはいかがだろうか。
(C)Disney