北海道札幌市中央区の札幌駅前通で、100組以上の大道芸人がパフォーマンスを繰り広げる「だい・どん・でん!さっぽろパフォーマンスカーニバル」が行われる。開催日は9月5日~7日、時間は5日が13時~20時30分、6日~7日は13時~17時まで

会場の様子

国内外あらゆるジャンルのパフォーマンスが競演

同イベントは、大通地区のにぎわいを生み出す取り組みとして始められた大道芸の祭典。ジャグリング、パントマイム、伝統芸能、ダンス、音楽、マジックなど、国内外のあらゆるジャンルのパフォーマンスが繰り広げられる。

祭りは、5日に行われる前祭と、6日、7日の本祭で構成。前祭には「ピックアップパフォーマーを中心としたパフォーマンス」が行われるほか、「ゲストパフォーマーによる奉納芸」が行われる。

出演パフォーマーは、テクニカルジャグリングの「桔梗ブラザーズ」、似顔絵や歌の「桜小路富士丸」、パントマイム劇場の「シルヴプレ」、肉体派津軽三味線パフォーマンスの「セ三味ストリート」、アイドルによる歌とダンスのパフォーマンス「Teamくれれっ娘!」、マジック、ジャグリング、吹き矢、バルーンを披露する「パタトニック」など。今年の本祭の内容は調整中となっている。

なお、昨年の企画を一部紹介すると、開催前にスタッフとパフォーマーと市民とが一緒に会場を清掃する「おそうじパレード」、スタンプラリーやクイズなどが楽しめる「Mission in だい・どん・でん!」、子ども向けの指輪づくり教室「はりがね指輪づくり教室」、子ども向けのマリオネット人形体験コーナー「ナナちゃんと遊ぼう!~マリオネット体験~」などが行われたとのこと。