東急ハンズは9月26日、鹿児島県鹿児島市・アミュプラザ鹿児島プレミアム館に、「東急ハンズ鹿児島店」をオープンする。

「アミュプラザ鹿児島プレミアム館」(左)と、「同 本館」(右)の外観

鹿児島での生活を変えるヒントを、各フロアにて提案

同店は、"KAGOSHIMA LIFE SEED MARKET"がストアコンセプトとなる。独自の文化を育んできた鹿児島県に散りばめられている知恵やモノの「種」を来店者に再認識・発見してもらうことで、生活を変えるヒントを各フロアにて提案するという。

鹿児島店独自コーナー「鹿児島屋」では、駅ターミナル直結の商業施設店舗として、旅行などで来店する利用者に鹿児島の魅力を提案。また、地元の利用者が鹿児島の食の豊かさや自然の美しさ、驚き、楽しみ方を再認識できるコーナーにする予定。

「KAGOSHIMA SPACE TRIP ~ 行こう、宇宙 ~」では、"鹿児島は日本の宇宙開発拠点"をコンセプトに、国内2カ所のみのロケット発射施設が共に県内にある鹿児島ならではの、ストーリー性を持たせた売り場の提案を行う。

「satsuma cosme」では、佐多岬のハーブ、桜島の小みかん、火山灰などを素材とした鹿児島ならではのオーガニック化粧品、せっけんなどのコスメグッズを提案。また、今回のオープンを記念し、オリジナルの商品提案も予定している。

さらに今回、「梅田店」(大阪)、「渋谷店」(東京)、「広島店」(広島)に次ぐ直営4店舗目となる「ハンズカフェ」を同時オープン。九州では初出店で、九州新幹線のホームを一望できる造りとなる。既存の「ハンズカフェ」で人気のメニューに加え、鹿児島の食材を使ったオリジナルメニューを提供する。

出店地は、鹿児島県鹿児島市中央町1番地1 アミュプラザ鹿児島プレミアム館4~6階。「ハンズカフェ」は同館7階。営業時間は10時~21時。店舗面積は、約1,800平方メートル(約550坪)。