東京都中央区・銀座1丁目に集まる7県のふるさとショップは8月1日~3日の3日間、「ぶらり銀座1丁目 夏の酒まつり」を開催する。

「ぶらり銀座1丁目 夏の酒まつり」を開催 ※画像は昨年の様子

7県の自慢の銘酒を1杯ずつ、おつまみ付きで試飲

同企画は広島県の呼びかけにより、山形・茨城・福井・高知・沖縄・徳島の7県合同で開催するもので、今回で6回目の開催。参加ショップは、広島「広島ブランドショップTAU(たう)」、山形「おいしい山形プラザ」、茨城「茨城マルシェ」、福井「食の國 福井館」、徳島「ええもんあるでえ徳島」、高知「まるごと高知」、沖縄「銀座わしたショップ」の各店となる。

イベント参加料(酒まつりパスカード)は、1,100円/前売り券 1,000円(税込)。前売り券は8月1日まで各県ショップで販売。参加者は 各ショップでスタンプカードを提示すると、各県自慢の銘酒1杯(約50ml)と、各県名産のおつまみを1品試食できる。

また、パスカードのスタンプを集め、所定の応募箱にスタンプカードを投函すると、後日抽選で広島ふるさと特産品などの賞品が当たる。

さらに、広島ブランドショップ「TAU」(東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング)だけの特典として、パスカードを所持者には8月2日・3日のみ、イタリアンバール「Paccio(パッチョ)」で食事した人に、「焼牡蠣(1ピース)」またはワンドリンクを無料でサービス、広島お好み焼き「三匠」、「銀座 遠音近音」で食事した人にワンドリンクを無料でサービスする。

左・倉本康子氏と、右・山田幸美氏

8月1日 15時~15時50分には「TAU」にて、「女酒場太閤記」で知られるファッションモデルでインテリアモデルの倉本康子氏とスポーツキャスター山田幸美氏を迎え、「倉本康子さんお酒トークショー」を実施。TAUホームページにより応募し、抽選で選定された人約40名が参加できる。参加費は、1,000円(広島のお酒&おつまみ付き)。

同日、16時~16時20分には「TAU」3階で、倉本氏と、各店からゆかたや郷土衣装を着た女性スタッフが集い、「鏡開きセレモニー」を行う。鏡開きの後、1階にてふるまい酒を配布する予定で、なくなり次第終了となる。

プレオープンは8月1日 17時~19時。参加7店舗において、「夏の酒まつり」を開始。本開催は、8月2日 10時30分~18時、8月3日 10時30分~17時。