経済産業省は10日、ベネッセコーポレーションが保有する個人情報が漏洩した問題を受け、同社に対し、個人情報保護法に基づく報告徴収を要請した。
具体的には、今回の問題に関する詳細な事実関係、発覚前に講じてきた安全管理措置、発覚以降の対応措置および現在の安全管理の状況、今後の再発防止策について、1週間後の7月17日までに書面で報告するよう求めている。
個人情報保護法においては、主務大臣の権限として事業者に対する報告徴収が可能となっている(第32条)。
掲載日
経済産業省は10日、ベネッセコーポレーションが保有する個人情報が漏洩した問題を受け、同社に対し、個人情報保護法に基づく報告徴収を要請した。
具体的には、今回の問題に関する詳細な事実関係、発覚前に講じてきた安全管理措置、発覚以降の対応措置および現在の安全管理の状況、今後の再発防止策について、1週間後の7月17日までに書面で報告するよう求めている。
個人情報保護法においては、主務大臣の権限として事業者に対する報告徴収が可能となっている(第32条)。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
貯蓄できる人、浪費する人の特徴 第82回 【漫画】オススメを断れなくて……
貯蓄できる人、浪費する人の特徴 第81回 【漫画】しっかり貯金できている秘訣は……
S&P500の約半分のリスクで好成績!? NISAで買える、3年好成績ファンド10選
「みずほダイレクトアプリ」に新機能 - 楽天証券の資産残高や運用損益の表示が可能に
【夏休み】海外旅行に行く人に聞いた予算は平均いくら? - 行き先トップ3は韓国・ハワイ・タイ
ライフステージに応じた投資に関する情報を提供します。すでに投資を始めている人はもちろん、これから投資をはじめたい方にも活用いただけるよう、株や投資信託、FXなどの資産形成に関する情報をわかりやすく紹介します。