「一度は登りたい」と初登頂を計画する人もいれば、夏の恒例イベントとして楽しむ人もいる。また海外から「フジヤマ」を目指す観光登山の人もいる。世界文化遺産登録がなされる以前から注目されていた「富士登山」は、今やその人気のすそ野が広がり、しっかりと定着した感がある。
2008年からはおよそ30万人前後の登山客が2カ月の間に山頂を目指しており、大きな盛り上がりを見せる影で、様々な問題も取りざたされてきた。ただ、ルールを守り準備をしっかりすることで、回避できる問題・トラブルも多い。ここではまず開山期間、マイカー規制など、日程的なところから富士登山の情報を紹介していくことにする。
開山期間は山梨と静岡で異なる
例年、富士山の開山日は7月1日~8月31日までの2カ月間。2014年は山梨県側、静岡県側で異なる開山期間となっている。
・山梨県側(吉田口): 7月1日から9月14日まで
・静岡県側(富士宮口、須走口、御殿場口): 7月10日から9月10日まで
例年に比べると1~2週間開山期間が増えたことで、多少の混雑緩和にはつながるとみられている。また、この日程に合わせて各登山ルートにある山小屋もオープンするとこになるので、山小屋を利用して登山をする人は合わせて計画するようにしよう。
開山期間が延びたとはいえ、例年からすると梅雨明けの7月末からは閉山にかけての週末は混雑が予想される。特にお盆の時期には、登山道に大渋滞が起こることも。自分のペースで歩きたい、もしくはのんびり歩きたいという人は、混雑の時期を外すといいかもしれない。
2013年から導入されたマイカー規制
また、2013年からは混雑緩和・環境保護策として、マイカー規制も導入された。これは一定期間、5合目の駐車場にマイカーで駐車するのを規制するというもの。麓の臨時駐車場にマイカーをとどめ、5合目まではシャトルバスかタクシーを利用するようになる。なお、マイクロバスや身体障害者乗車車両は制限を受けない。詳細は各登山口のホームページを参照していただきたい。各ルートの規制日は以下のとおり。
●吉田口
7月10日17時から8月31日17時まで
●富士宮口
7月10日17時から9月10日17時まで
●須走口
7月11日12時から7月13日12時まで
7月18日12時から7月21日12時まで
7月25日12時から7月27日12時まで
8月1日12時から8月24日12時まで
8月29日12時から8月31日12時まで
9月5日12時から9月7日12時まで
●御殿場口
マイカー規制なし
マイカー規制が初めて行われた2013年は、来て初めて規制があることを知る登山客も多かったと聞く。自分の登山プランが崩れることも考えられるので、あらかじめ規制日程を考えに入れて登山計画を立てるといいだろう
※本文と写真は関係ありません