みなとみらい21大道芸2014実行委員会は4月19日~20日の期間、「ヨコハマ大道芸2014 in みなとみらい21」を、神奈川県横浜市のみなとみらい地区9会場で開催する。

「ヨコハマ大道芸2013inみなとみらい」の様子 会場:ランドマークプラザ ガーデンスクエア

アクロバットやバルーンアートも実施

同イベントには全44人のパフォーマーが登場。今年は、音楽に合わせて軽快にYOYO SHOWを披露するヨーヨー歴16年の「Naoto」(コレットマーレ)やダンス&ダブルダッチの日本初プロチーム「J-TRAP」(ガーデンスクエア)が初登場する。

イベント会場となる9会場のうち、クロスゲート、コレットマーレ、よこはまコスモワールド、クイーンズスクエア横浜、ランドマークプラザ、みなとみらいグランドセントラルテラス、MARK IS みなとみらいには商業施設ステージを設置する。

「ヨコハマ大道芸2013inみなとみらい」の様子 会場:コレットマーレ

今年初の試みとして、「グランモール公園 美術の広場」と「運河パーク」の2会場には「スペシャルステージ」を設置。

グランモール公園 美術の広場では、「ULTIMATE」と題し、トランポリンの中田大輔選手をはじめとするラート、ポールダンスなどのパフォーマーたちがアクロバットパフォーマンスを披露する。ステージ全体のプロデュースを務めるマジシャンのデビット・ラムゼイがMCを交え、アクロバットサーカスを展開する。

「運河パーク」では「サーカス広場」と題し、クラウンやアクロバットなどのコラボショーのほか、パフォーマーたちによる汽車道のパレード、フェイスペイント、手回しオルガン、バルーンアートなどを披露。家族で楽しめる会場となっている。

また、みなとみらい21地区以外の3エリア(吉田町通り、イセザキ・モール1・2St、石川商店街アイキャナルストリート)でも、同日に大道芸の開催を予定している。

開催時間は19日/11時30分~18時、20日/11時30分~17時。