前回のイベントの様子

輪島市民まつり振興会は6月7日、輪島市マリンタウンにて「輪島市民まつり 市民大花火大会」を開催する。

「光」「音」「衝撃」を一気に体感

同イベントは、「1分間あたりの花火の平均打上数が日本一」を誇る花火大会。毎年6月第1土曜日に開催する輪島市民まつりの行事として実施しており、20分間にいかに多くの花火を楽しく満足してもらえるように打ち上げるかをテーマに開催する。

打ち上げ数は2011年に初めて1万発を超え、一昨年は1万4,439発、昨年は1万5,555発を記録した。今年はそれを上回る1万6,000発を打ち上げるとのこと。

会場となるのは輪島市マリンタウン。打上場所と観覧エリアとの距離が非常に近く、「光」「音」「衝撃」を一気に体感できるという。当日は、打ち上げ前に20時20分から石川県並びに輪島市指定の無形文化財である「御陣乗太鼓」の無料実演を行うほか、飲食業者による「食まつり」も開催する。

実施日時は6月7日の20時40分~21時までの20分間。なお、雨天の場合は翌日延期となる。