「タリーズコーヒー 表参道ヒルズ店」店内イメージ

タリーズコーヒージャパンはこのほど、東京都渋谷区に「タリーズコーヒー 表参道ヒルズ店」をオープンした。

コーヒー生産地のコーヒーを一杯ずつ抽出

同店は、8周年を迎える表参道ヒルズの西館地下に位置し、都内のタリーズコーヒーでは最大の大きさの店舗。「SPECIALTY」をキーワードに店舗づくりに取り組み、多様なコラボスタイルで、これからのカフェカルチャーを提案していく情報発信拠点となる。

店内では、コーヒー生産地・その土地のコーヒーが産地別に楽しめるサービス「TULLY’S SINGLE ORIGIN」を展開。専用のカウンターを設置するとともに、精製方法・収穫エリア・農園などのトレースができ、生産者の顔が見えるコーヒーを、注文を受けてから抽出して提供する。また、カフェインを控えている人のニーズに応える「デカフェエスプレッソ」も用意した。

さらに、Free Wi-Fi完備の広い空間をテーマごとにゾーン分けしており、目的や気分によって違った楽しみ方が可能。「MD Zone」にはUSB電源、タブレット端末を設置。「Mini Lounge」では、出版社とのコラボレーションにより、雑誌のバックナンバーを自由に読むことができる。

「T's パンケーキ ベリーベリーミックス」(830円)

メニューでは、その時期のおすすめを限定で提供。800円の「タリーズカッパーリザーブコレクション ハワイコナ100% アリアナファーム」をはじめ、「タリーズ ブラジル ファゼンダバウ ドライオンベッド」(580円)、「グァテマラ エル・ポルベニール」(580円)、「デカフェ エチオピアモカ(カフェインレス)」(580円)などを用意した。また、7日発売の、温かいパンケーキと冷たいベリーを合わせた「T's パンケーキ ベリーベリーミックス」(830円)を先行発売する。

場所は東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館B1F。営業時間は8時~22時。詳細は「タリーズコーヒーのプレスリリース」で確認できる。