![]() |
同窓会に行って思ったけれど、その場で口に出せないことは多々ありますよね。同窓会で思ったけれど言えない本音を、女子会で聞いてきました。
■憧れの人が激太り
かつてみんなの憧れだったクラスの男子が、激太り。体型が変わっても素敵な人はいるが、肌も荒れ、身だしなみも整えていなかったため、美しい思い出は一瞬で破壊された。
■意外な人がイケメンに
さほどクラスで目立っていなかった男子がイケメンに。高校時代のモテはあてにならないのかも、と実感する。しかし大抵彼女がいるため、「なぜあの頃、魅力に気付けなかったんだ」と後悔。
■化粧が濃くなった
女性陣を見渡すと、「化粧濃くなったなぁ」と思わずにいられない。もちろん、化粧品なのか香水なのかわからないニオイも漂ってくる。だがよく考えると、高校時代色つきリップとマスカラ程度だったメイクがフルメイクになるので当たり前。
■太った人が多い
全般的には高校時代よりも太った人が多いなと思う。逆に、高校時代に太っていた人がスリムな体型になっていて驚かされることも。
■女子の印象は髪型で変わる
「この子雰囲気変わったな」と思う人は大抵髪型を変えている。髪色を大胆に変化させたり、ばっさりと切っていたりする人が多い。
■私服を初めて見た人が多い
高校時代、休日に会うほど親しい友達が少なかったため、私服を初めて見る人が多い。高校時代の自分がどれだけ人付き合いをしていなかったのかを思い出させられる。
■雰囲気は案外変わっていない
高校卒業後何年もたち、仕事も私生活も様々なため変化が多いかと思いきや、案外雰囲気は変わっていない。しかしながら、「変わってないね」と言っていいものかは迷う。
■実は、同窓会で初めて話した人がいる
当たり前のように「久しぶり~!」と言いながら集まっているが、グループの中には高校時代に一度も話したことがない人が数人……。高校時代の自分が、いかに狭い範囲で行動していたのかが分かる。
■元彼が1児の父になったことは初めて知った
元彼との連絡は一切取っていなかったため、結婚したことも子供が生まれていたことも知らなかった。だから何というわけではないが、何となく自分の現状と比較して暗くなる。
■合コンの人脈を探した
「合コンできそうな人いないかな」と、次の合コンに向けた人脈作りをしてしまう。しかし、数年ぶりに会ったクラスメイトに開口一番、「合コンしない?」はまずい気がする。
■素敵な人がいないかと周りを見回す
同窓会をきっかけに恋人ができたという話を思い出し、「素敵な人いないかな」と周りを見回してしまう。確かに、良さそうな人に出会うことはあるのだが、大抵結婚しているか彼女がいる。
同窓会、再会への懐かしさはあるものの、実際には悲喜こもごものようですね。ついつい人と比較してしまったり、空気を読みすぎてしまったり、苦労は多そうです。