「エクアドル・ヨロイヅカファーム・ショコラ」(1,200円)

ナレッジキャピタルとKMOは2月8日・9日に、大阪府のグランフロント大阪「ナレッジプラザ」で、「ナレッジバレンタイン」を開催する。

パティシエ鎧塚俊彦氏がチョコ作りを実演

8日はパティシエ鎧塚俊彦氏を迎え、エクアドルの農園開設の経緯から今後の展望についてのトークショーや、農園で初収穫したカカオを使ったチョコレートづくりの実演を行う。初収穫カカオを使用したショコラ(1,200円)や、エクアドルでの伝統的製法を再現して作った「モデル・ド・ショコラ」(950円)も販売する。

その他、ドイツ製菓マイスターでペイストリー世界チャンピオンにも輝いたベルント・ジーフェルト氏によるトークショーや、チョコレートの試食も行う。

9日は、日本初の「スイーツ学」を設立した大手前大学が同施設に出店する「スイーツ・ラボ」と宮崎県がコラボレーションし、同県特産フルーツの完熟きんかん「たまたま」と日向夏を使って開発したバレンタインスイーツも発売する。「完熟きんかん生ショコラ」は1個230円、「Hyuga生ショコラ」は1個230円。

また、漫画家の桜沢エリカさんが「ナレッジで"女"を磨く!」をテーマにしたトークショーも行う。

鎧塚俊彦氏

「Hyuga生ショコラ」(1個230円)

大切な人と参加できるワークショップも

2月8,9日には、メッセージカードに大切な人への想いを書き、ダンボールアートのペーパーハウス「バレンタインハウス」の家に貼って彩るワークショップを開催する。さらにプロのカメラマンによる撮影も実施。撮影した記念フォトはプレゼントする。参加料は無料だが、各日50組で予約制となる。

ダンボールアート「バレンタインハウス」

さらに、2日間限定の「バレンタイン特別スイーツショップ」が登場するほか、ナレッジキャピタル各店舗で販売するバレンタインギフトを展示紹介する。期間中に「ナレッジバレンタイン」参加店舗で1,050円以上購入した人には、ナレッジプラザ1階の「カフェラボ」のバレンタイン限定ドリンクをプレゼントする。

「ナレッジバレンタイン」は、2月8日・9日の11時~18時に開催。開場はグランフロント大阪北館1階「ナレッジプラザ」。

バレンタイン限定ドリンクも販売

バレンタイン限定の「ストロベリーチョコレートラテ」(530円)

2月1~14日までは、「カフェラボ」で、バレンタイン限定のスペシャルドリンク「ストロベリーチョコレートラテ」も販売する。カフェラテにたっぷりのストロベリーホイップとチョコをトッピングしたカフェラテで、価格は530円。

そのほか、2・3階の「アクティブラボ」では、バレンタインクイズラリーを開催。クイズに回答すると、ギフトをプレゼントする。

詳細は、ナレッジキャピタルWebサイトで案内している。