DMM FXは口座開設数が80万以上を誇る国内大手のFX業者です。もともとエンタメ系やゲーム系のコンテンツで有名な企業でしたが、金融関連に業務を広げて間もなく、驚異的な成長を遂げました。
ユーザーフレンドリーが高いと言われるサービス内容やサポート体制など、利用者からは高い評判を得ています。
これからFXを始めたいという人や、他社との比較をしてみたい経験者ならぜひともチェックしておきたい業者です。DMM FXの評判やメリット・デメリットについて徹底解説します。
【メリット】DMM FXは信用度&利便性が抜群!
DMM FXはもともとDMMグループという大きな企業が運営しているだけあり、信用度や顧客が求めるサービスに定評があるようです。
- ユーザーニーズを満たす細かいサービスが多い
- 最短即日でトレードを開始できる
- スプレッドが狭い
- 取引ツールが豊富で使いやすい
メリットとしてはこの4つが有名です。それぞれ内容をチェックしてみましょう。
ユーザーニーズを満たす細かいサービスが多い
「FX取引さえできれば良い」というシンプルなトレーダーがいたとしても、細かい部分に気を配ったサービスがあれば嬉しいはずです。DMM FXはその点をよく分かっています。
- 24時間のサポート体制
- 業界初のLINEサポート導入
- 手数料無料でクイック入金に対応
- キャッシュバックできるポイントサービス
FXをしている人なら何かとサポートへの問い合わせが必要です。DMM FXは24時間のサポート体制を取っており、いつでも対応可能です。また、LINEによるサポートサービスを導入したのはDMM FXが業界で初めてでした。
クイック入金に対応しているのも嬉しいポイントです。取引チャンスを逃さないために有効な手段が用意されているということになりますね。三井住友銀行や三菱UFJ銀行をはじめ、多数の銀行から手数料なしで入金可能です。
最短即日でトレードが開始できる
一定の条件を満たせば、DMM FXでは最短即日で口座開設を完了し、取引が開始できます。
条件は簡単です。「スマホでスピード本人確認」を使った申し込みをするだけで、最短即日で取引スタートが可能になります。面倒な書類のやり取りを省けるため、スピーディーな流れが期待できますね。
スプレッドが狭い
FXで気になる項目のひとつとして、スプレッドの幅を挙げる人もいるでしょう。DMM FXが取り扱っている全通貨ペアのスプレッドは総じて狭く、最大限の利益を上げたい人なら注目必須です。
取引ツールが豊富で使いやすい
DMM FXが提供している取引ツールは数が豊富で、PC、スマートフォン、iPadを使った取引が可能です。使いやすさにも定評があり、初心者から経験者まで問題なく使えるという評判が聞こえます。
- DMMFX DEMO・PLUS(PC)
- DMMFX DEMO・STANDARD(PC、iPad)
- DMM FX VIRTUAL(iPhone、Android)
これらを使ってデモトレードがおこなえるのも嬉しいサービスです。本番前に操作性をリアルに体感できるのは、トレーダーにとって大きなメリットになるでしょう。
また、PC版だけですが、取引補助ツールとして「プレミアチャート」も提供されています。29種類のテクニカル指標が確認できる上、自分に合わせたカスタマズもできるため、効率良く取引したい人にはぜひおすすめです。
【デメリット】取引通貨ペアの種類や取引単位への不満も
DMM FXのメリットに対し、デメリットを感じた人もいます。
- 取引通貨ペアの種類が少ない
- 最低取引単位が10,000通貨からになっている
DMM FXの取引通貨ペアの種類は21通貨ペアです。国内にはもっと多くの通貨ペアを取り扱っているFX業者がいますが、そのような業者と比較すると、DMM FXは少ないと感じる人もいるでしょう。
また、最低取引単位が10,000通貨からになっていることに厳しさを感じる人もいるようです。最低取引単位が低ければ低いほど少ない資金で取引ができるのは事実ですので、その声も仕方がないのかもしれません。
少ない資金で小回りの利く取引を希望するトレーダーなら、他の業者を探してみるのも良い方法ですね。
とはいえ、DMM FXは総じてメリットの方が高く感じられる傾向です。大手ならではの細かいサービスや成長にこれからも期待できそうですね。