月刊情報誌『日経トレンディ』が選ぶ「2013年ヒット商品ベスト30」が31日、都内で発表され、第1位に「コンビニコーヒー」が選ばれた。

「2013年ヒット商品ベスト30」の第1位「コンビニコーヒー」

「年間ヒット商品ベスト30」は、同誌が1987年の創刊以来、毎年12月号誌上で発表してきたもので、評価基準は「売れ行き」「新規性」「影響力」の3つ。2013年の第1位を獲得したのは、「安さ」「味の良さ」「利便性」を主な要因とし、大ヒットを記録した「コンビニコーヒー」。セブンカフェが累計で2億杯を売り上げるなど、「コーヒーはコンビニで買う」新文化を創出したことが高く評価された。また3位にランクインした「アベノミクス消費」に代表されるように、今年は高額品の売れ行きも伸び、住宅、輸入車などの売り上げは対前年比を大きく上回るなど、"安さ"が重視されてきた2012年以前とは異なり、景気回復の過渡期らしさを反映した商品やサービスが多くランクイン。同誌は渡辺敦美編集長は、「長年続いた安いものが売れる傾向から一転し、節目が変わった年と言えると思いますね。高いだけでもなく、安いだけでもなく、消費者は価値のあるものを選ぶようになったと言えます」と今年の傾向を解説した。

その"高くても安くても価値があれば買う"消費者心理を反映し、高くても売れた商品の筆頭格は、セブン&アイ・ホールディングスの「セブンゴールド 金の食パン」(11位)。これまでのPB(プライベートブランド)といえば"安くて味もまずまず"だった印象を"NB(ナショナルブランド)より高いけど、味もよい"という印象に変え、消費者から支持を得た。「コンビニコーヒー」や「セブンゴールド 金の食パン」など、コンビニの強さの際立った1年だった。

さらに、「レイコップ」(8位)、「ノンフライヤー」(9位)、「ヨナナスメーカー」(14位)といった「単機能に絞った家電がヒットしている傾向がある」と渡辺編集長はコメント。ほか、第2次安倍内閣、東京五輪招致、富士山の世界遺産登録など、今年の特徴として"リベンジパワー"が挙げられ、その消費者の思いを代弁したのが「半沢直樹」(4位)だ。屈辱が大きいほど、リベンジを成し遂げた際の達成感がまし、国民が"倍返し"の爽快感に陶酔した年でもあった。

1位 コンビニコーヒー

2位 パズル&ドラゴンズ(パズドラ)

3位 アベノミクス消費

4位 半沢直樹

5位 伊勢・出雲

6位 Nexus 7&iPad mini

7位 あまちゃん

8位 レイコップ

9位 ノンフライヤー

10位 グランフロント大阪

11位 セブンゴールド 金の食パン

12位 ルック おふろの防カビくん煙剤

13位 アイカツ!

14位 ヨナナスメーカー

15位 鍋キューブ

16位 ベジックス

17位 アレグラFX

18位 くつろぎ時間のSLIMWALK 足指セラピー

19位 ブルートゥーススピーカー

20位 ヘルシアコーヒー

21位 風立ちぬ

22位 フルメーク ウォッシャブル ベース

23位 目もとエステ

24位 グルメポップコーン

25位 ネイルシール

26位 アンチステックス

27位 〈ブレンディ〉スティック ティーハート

28位 ASOKO&フライング タイガー コペンハーゲン

29位 林 修

30位 富士山

2014年ヒット予測ランキング

1位 毎日自作サプリスムージー
2位 ハリー・ポッターとOSAKAの"城"
3位 グランピング・ゴルフ
4位 お値打ち4Kテレビ
5位 Lサイズスマホ
6位 ライフスタイルモール
7位 ネット巨大フリマ
8位 外資系"お・も・て・な・し"ホテル
9位 エクストリームけん玉
10位 携帯ハイレゾプレーヤー
11位 小容量トクホパン
12位 親・子・孫3代リゾート軽井沢
13位 スイーツ系ウイスキー&ウオツカ
14位 トップガン女子
15位 沈黙フェス
16位 東北カリスマ演出トレイン
17位 コペン&ハーゲン
18位 フリクション いろえんぴつ
19位 アレルカット水クリーナー
20位 プレステ4

その他

ロングセラー大賞 フルグラ("朝食健美"ブームで売り上げをさらに伸ばす)
周年ヒット大賞 東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド30周年で過去最高の入場者数に)
ご当地ヒット大賞 レイエ ゆびさき トング(新潟県)