ゼネラルモーターズ・ジャパンは、エントリー・ラグジュアリー・スポーツセダン「キャデラックATS」と、ラグジュアリー・クロスオーバーSUV「キャデラックSRXクロスオーバー」をそれぞれ改良した。「ATS」はすでに販売開始され、「SRXクロスオーバー」も10月15日に発売される。
「キャデラックATS」は、独自の軽量設計でスポーツ性を高めた新世代のキャデラックを代表するモデル。キャデラックならではのレッド・ブラデッド・ラグジュアリー(情熱的なラグジュアリー)として、日本でも好評を博している。
今回の改良はインテリビーム機能の標準装備がメイン。前方車両のヘッドランプまたはテールランプを感知した場合に、ハイビームを自動的にロービームに切り替える機能だ。その他、フロント・アクセサリーランプを標準装備とし、室内ミラーをフレームレスタイプに変更。ラインアップは、「ATSラグジュアリー」「ATSパフォーマンス」の2車種。
「SRXクロスオーバー」はスタイリッシュで高品質な内外装デザインが特徴のSUV。改良点は「ATS」と同じくインテリビーム機能の標準装備がメイン。ラインアップは「SRXクロスオーバー ラグジュアリー」「SRXクロスオーバー プレミアム」の2車種。
価格は「ATS」の「ラグジュアリー」が456万円、「パフォーマンス」が485万円。「SRXクロスオーバー」の「ラグジュアリー」が509万円、「プレミアム」が635万円。