「第39回 吉祥寺ふれあい夏まつり」を開催

吉祥寺ふれあい夏まつり実行委員会(吉祥寺公園通り商店会、吉祥寺大正通り商店会)は26日・27日、「第39回 吉祥寺ふれあい夏まつり」を開催する。

地元小学生のブースの出店のほか、約30点が出店

同イベントは、今回で39回目を迎える、吉祥寺恒例の夏祭り。今年も、縁日横丁に地元小学生が社会勉強としてブース出店をするほか、近隣商店や事務局有志で約30店が出店。地元商店の名物料理が、同イベントならではのリーズナブルな料金で食べられるとあって、縁日会場はいつも満員状態という。

その他、バルーンアート世界チャンピオンによるショ―や手品を駆使したマジックショー、地元吉祥寺のサークルによる「ハワイアンダンス」、成蹊大学「コンパルサウンズジャズオーケストラ」によるビッグバンド演奏、本年度吉祥寺音楽祭グランプリ、準グランプリの登場など、多数のイベントを開催する。盆踊り終了後には小学生以下限定で、お菓子プレゼントも実施する。

毎年、多くの人々でにぎわう「吉祥寺ふれあい夏まつり」 ※画像は前回の様子

開催日時は、7月26日・27日 12時30分~21時。場所は、東京都武蔵野市吉祥寺本町・東急百貨店吉祥寺店 北側・西側広場。縁日は、15時~21時で雨天決行。盆踊りは、18時30分~20時30分で、雨天中止となる。その他、詳細は同イベントWebページを参照のこと。