夏フェス未経験者の「参加予定」は0%

マーケティングリサーチを行うネオマーケティングはこのほど、「夏フェスに関する調査」の結果を発表した。同調査は、同社が運営するアンケートサイト「アイリサーチ」登録モニターのうち、全国の20歳~49歳男女を対象として6月27日~28日に行われ、夏フェス参加経験者250名、参加未経験者250名から回答を得た。

今年の夏フェスに「参加する予定がある」11.0%

2013年に開催される「夏フェスに参加する予定があるか」を聞いたところ、「ある」と回答した人は11.0%だった。夏フェス参加経験の有無で集計をすると、「参加経験あり」では22.0%が「参加する」と答えたが、「参加経験なし」で今年の夏フェスに参加を予定している人は0%だった。

参加経験のある夏フェス、1位は「a-nation」

1位~3位の人気はほぼ互角

夏フェス参加経験のある人に「観客として参加したことのある夏フェス」を聞いたところ、第1位は「a-nation」の27.2%。以下「FUJI ROCK FESTIVAL」の26.8%、「SUMMER SONIC」の25.2%と続いた。「その他」では、人気バンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催する「NANO-MUGEN FES.」や人気アーティスト・西川貴教が主催する「イナズマロックフェス」、ジャズに特化した「東京 JAZZ」などがあがった。

妥当だと思うチケット代、「5,000 円以下」が半数以上

参加経験のあるなしで妥当額は異なる

「夏フェス1日あたりのチケット代として妥当だと感じる価格」を聞いたところ、「3,000円未満」「3,000円~5,000円」と回答した人が55.0%となった。夏フェス参加経験の有無で集計すると、「参加経験なし」よりも「参加経験あり」の人のほうがより高い価格を回答しており、「参加経験なし」では「15,000円~20,000円」「20,000円~25,000円」と答えた人は1人もいなかった。

調査の詳細は「アイリサーチの調査レポート」で閲覧できる。