はじめて自分でスーツを買ったのはいつですか?

ブランド品宅配買取サービスの「ブランディア」を運営するデファクトスタンダードは2日、「スーツ」に焦点を当てたアンケート調査の結果を発表した。同調査は3月14日~21日、4月から多くの人が迎える新生活に向けて、同社の運営する「ブランディアオークション」の利用者を対象に実施したもの。有効回答数は男性171人、女性587人の計758人。

大学の入学式や成人式・就職など、人生の門出にスーツを新調

「はじめて自分でスーツを買ったのはいつですか?」との問いに対して、半数以上(54%)が10代で初めてスーツを買ったと回答。その多くが、卒入学のためや、就職などといったライフイベントに沿ったものだった。また、購入のきっかけは様々ではあるものの、ほぼすべての人がスーツを持っている結果となった。

スーツの着用頻度、「年に数回程度」「年に1回以下」が多数派に

「スーツを着る頻度はどのくらいですか?」については、今回のアンケートでは、女性が多かったこともあり、「ほぼ毎日」着用すると答えた人は13%にとどまった。一方、「年に数回程度」「年に1回以下」が多くを占め、2つの意見を合わせると過半数を越えた。女性でも、職業によってはほぼ毎日スーツを着る人もいるが、多くの女性は、冠婚葬祭や子供の卒入学のときなど、年に数回のイベント時に着用されることが多いようだ。

スーツを着る頻度はどのくらいですか?

スーツ購入は、値段よりもデザイン重視

スーツを買う際にもっとも重視するポイントとして、一番多く挙げられたのが「デザイン」だった。2位が「値段」となり、値段よりもデザインを重要視している傾向がわかった。また、回答者を男性のみに絞った場合は、僅差ではあるものの「値段」が1位となり、男性と女性で重視しているポイントに相違が見られた。

スーツを買うときに重要視するポイントは何ですか?(複数回答可)

購入予算は、1万円台・2万円台・3万円台にほぼ均等に

スーツを購入する際の購入予算は、1万円台・2万円台・3万円台にほぼ均等に意見が分かれる結果となった。10万円以上と回答した人は女性よりも男性の方が多く、スーツへのこだわりがうかがえる。

スーツを購入する際の予算はいくらですか?

スーツの似合う有名人は「舘ひろし」と「天海祐希」に

さらに、スーツの似合う有名人を聞いたところ、男性有名人の1位は「舘ひろし」、女性有名人の1位は「天海祐希」と、ドラマやCMでのイメージが強く反映される結果となった。

スーツが似合うと思う有名人は?(略敬称)