「メドックマラソン」

トップツアーは8日、ワインを飲みながらぶどう畑を走るマラソンとして世界的に有名なフランス「メドックマラソン」の参加ツアーの募集を開始した。

大会名物の仮装、2013年のテーマは「S.F.」

同大会は毎年9月上旬に、世界的なワイン銘醸地として知られるフランス・メドックのぶどう畑で行うフルマラソン。各シャトーのワインが振る舞われる20カ所以上のエイドステーションをはじめ、テーマに合わせた仮装、各国のランナーとの交流、ゴール直前に用意される御褒美のフルコースなど、タイムを競うというよりも、制限時間いっぱいまで楽しめるお祭りのような大会となっている。

参加者の声を参考にコースを設定

「ワイン大好き7日間チーム」は、有名シャトー訪問や世界遺産めぐり、パリ自由行動をセット。大会後はメドックの貸し切りシャトーで打ち上げパーティーが行われる。日本からの添乗員と、ボルドーではワインに詳しいガイドが同行する。「東京発着」の募集人員は22名、料金は394,900円から。「大阪発着」は募集人員40名で、料金は367,500円から。共に9月4日出発となる。

「ワインでカンパイ! 7日間(東京発着)チーム」は、ワイン専門店がツアーをプロデュース。小さくてもこだわりのあるワイナリーを訪問し、シャトーオーナーと交流でき、世界遺産サンテミリオンにも1日滞在する。ツアー前後には東京都・田町の店でワインパーティーを開催する。募集人員は22名、9月4日出発で料金は391,900円から。

「マラソンコーチ同行、トップギア7日間(東京発着)チーム」には、プロランニングコーチの白方氏が同行。ツアー出発前はランニングクリニックを実施する。募集人員は22名、9月4日出発で料金は408,500円から。

「とことん楽しむ9日間(東京発着)チーム」は、同大会を前後3日間にわたって楽しむコース。専用バスによる観光の他、ボルドーでの十分なフリータイムで街を楽しむことができる。ベストコンディションで大会に臨むため、ボルドー市内でのジョギングタイムも設定した。募集人員は22名、9月3日に出発し料金は445,100円からとなる。

ツアーの詳細、申し込みは、同社が設けたWEBサイトの専用ページで。