2012年マルイファミリー溝口で開催した「衣料品チャリティーバザー」の様子

丸井グループは、3月7日より上野マルイにて、3月8日からマルイシティ池袋で「衣料品チャリティーバザー」を期間限定で開催している。

デザイン性の高いアイテム等を販売

同バザーは衣料品の「販売→回収→有効活用」という循環型消費社会の実現に向けて、2010年から始めた取り組みのひとつ。店頭で回収した衣料品を、東日本大震災被災地での「イベントによる衣料品提供」、日本救援衣料センターを通じた「途上国への寄贈」、「衣料品チャリティーバザーでの販売」の3つの方法で有効活用する。

販売する衣料品は、被災地ではニーズが少ないワンピースやスカート、デザイン性の高いアイテム等を選別したもの。2012年10月より丸井各店にて行った「衣料品下取りチャリティー」にて、顧客から預かった衣料品の中から展開している。

上野マルイは、B1Fのスターバックスコーヒー前で3月7日~15日の11時~21時に開催(10日は20時30分まで)。マルイシティ池袋は、1F店頭で3月8日~15日の11時~20時30分に開催。

同グループでは今後も継続して丸井各店で衣料品の回収を行い、「衣料品チャリティーバザー」を随時開催していく予定。なお、「チャリティーバザー」での収益金はすべて被災地イベント開催費用に充てる。