3月2日~24日開催「HOUSE VISION 2013 TOKYO EXIBITION」

HOUSE VISIONは3月2日~24日、東京都・臨海副都心J区にて展覧会「HOUSE VISION 2013 TOKYO EXIBITION」を開催する。

「家」を軸に、新しい産業ビジョンを可視化

HOUSE VISIONは、住宅産業だけでなく、エネルギー、移動、通信、複合家電、医療など、さまざまな産業のこれからの可能性が多角的に交差する場として「家」を捉え、日本の潜在力を視覚化する試み。これまで約2年間にわたり、「研究会」「シンポジウム」を通じて、さまざまな建築家やデザイナー、各種企業、行政との対話を重ねてきたという。

同イベントは、その成果を共有し発展させた展覧会として開催される。会場には、多分野から参加する企業と建築家とのコラボレーションによる原寸大の6つの家と1つのシェアリング・コミュニティを設営する。

また会期中は、最終日を除く毎日1~2回、LIXIL×伊東豊雄「住の先へ」、良品計画×坂茂「家具の家」、住友林業×杉本博司「数寄の家」など、建築家や企業の代表、アーティストやデザイナー、研究者や編集者など多彩なゲストによる「トークセッション」を実施する。

会期は、3月2日~24日11時~20時(入場受付時間19時30分)。会場は、臨海副都心J区(東京都江東区青海2-1)。入場チケットは一般1,800円、学生1,500円など。その他、詳細は「HOUSE VISION」Webページで確認できる。