今年のバレンタインデーにどんなチョコレートを用意しますか?(n=1,000)

自主調査サイトのリサーチバンクを運営するライフメディアは6日、バレンタインデーに関する調査の結果を公開した。調査は20歳から59歳の女性を対象に1月18日から30日にかけてインターネットリサーチし、1,000人の有効回答を得た。

本命チョコ、気合いが入るのは30代?

「今年のバレンタインデーにどんなチョコレートを用意するか?」という質問に対し、68%の人が何らかのチョコレートを用意すると回答。「本命チョコ」に関しては、37%が用意すると答え、中でも30代は49%が用意すると回答している。

「お返し」は期待しないが主流

「ホワイトデーに本命チョコのお返しを期待するか?」の問いに、「期待する」と答えたのは39%、61%は「期待しない」と答えた。一方「義理チョコのお返し」については、「期待する」は27%、7割以上は「期待しない」と回答し、本命・義理のいずれも20代に「期待する」傾向が強くなった。

ホワイトデーに本命チョコのお返しを期待しますか?(本命チョコを用意する人 n=366)

ホワイトデーに義理チョコのお返しを期待しますか?(義理チョコを用意する人 n=354)

バレンタインは「感謝の気持ちを伝える日」

「バレンタインデーとはどんな日か?」と尋ねたところ、40%が「配偶者や彼に愛や感謝を伝える日」、24%が「お世話になっている人に感謝を伝える日」と答えている。

あなたにとってバレンタインデーはどのようなものですか?(複数回答 n=1000)

同調査では「本命チョコ以外のプレゼント」に関する質問もしているほか、昨年の調査結果も閲覧できる。詳しくは同社のWEBサイトへ。