文明堂新本店(イメージ)

文明堂東京は、2月4日、日本橋室町に新装をオープンする。

新店舗でしか入手できない限定商品も販売

新店舗のコンセプトは、「人と人とのつながりのなかにある、ほのぼのとしたぬくもりのある幸せ」。訪れる人がそのコンセプトを体感してもらうことを最大の使命としているという。店舗設計は、空間・内装デザインで数多くの受賞歴を持つ、インテリアデザイナーの飯島直樹氏が担当する。

また、同店でしか入手できないでき立ての商品(焼きたてのどら焼き生地とその新しい食べ方の提案など)や限定商品(ウコッケイ卵・和三盆を使用したカステラ「希翔」など)も販売する。

カフェ「BUNMEIDO CAFE」や美術ギャラリーも併設

同店には、カフェ「BUNMEIDO CAFE」を併設。ランチ、ティータイム、ディナーを提供する。フレンチをベースとしたライトミール、カステラに最適な文明堂オリジナルコーヒー、カステラの由来の地にちなんだスペイン・ポルトガルのワインなどを用意するという。

さらに美術品を展示するギャラリーも併設。文明堂を一代で全国ブランドにした創立者・宮崎甚左衛門と親交の深かった伊東深水画伯の「月の出」をなどを展示する。

同店の営業時間は、販売は9時~19時。カフェ「BUNMEIDO CAFE」は、11時~21時。