ヤマザキマリが出品する「テルマエ・ロマエ」の原画。

2月23日から2月27日にかけて大丸京都店にて開催される「第22回チャリティ・オークション 芸術家と文化人の作品展」に、さいとう・たかを、ちばてつや、ヤマザキマリが参加する。

オークションには書家や洋画家、日本画家など、各界のさまざまな芸術家・文化人が約280点の作品を寄贈しており、マンガ家として出品するのはこの3名のみ。ヤマザキは、月刊コミックビーム2011年7月号(エンターブレイン)の表紙に使用された「テルマエ・ロマエ」の原画を、ちばてつやは「あしたのジョー」のイラスト色紙を、さいとう・たかをは直筆の色紙を出品する予定だ。

1991年から開催されているこのチャリティ・オークションでは、必要最低限の経費を除いた全額が、発展途上国および災害被災地における日本国際民間協力会(NICCO)の支援活動に寄付されている。今回の収益金は、東日本大震災被災者支援と、アフガニスタン人道支援に送られる。

第22回チャリティ・オークション「芸術家と文化人の作品展」

期間:2012年2月23日(木)~2月27日(月)
時間:10:00~20:00(最終日は17:00まで)
会場:大丸京都店 6階イベントホール