フジテレビ系にて放送中のTVアニメ『ONE PIECE (ワンピース)』(毎週日曜9時30分~放送)が、10月2日の放送回より新章となる「最後の海"新世界"編」をスタート。その新章を盛り上げるべく、新主題歌として「ウィーゴー!」が登場する。
新章「最後の海"新世界"編」では、前シリーズでバラバラになってしまった麦わらの一味が、2年間の修行を経て、約束の地であるシャボンディ諸島に再集結し、屈強な海賊たちが待つ新世界を目指す新しい航海が始まる。シリーズタイトルである「最後の海"新世界"編」でわかるように、いよいよ麦わらの一味の航海も、折り返しまできている。
麦わらの一味の新しい船出と、航海の折り返しを盛り上げるため、新主題歌として初代主題歌である「ウィーアー!」のアンサーソングを制作。シャボンディ諸島に集結した麦わらの一味のように、「ウィーアー!」と同じスタッフ (作詞・藤林聖子 / 作曲・田中公平)、アーティスト (きただにひろし)が12年ぶりに再集結し、「ウィーゴー!」を完成させた。『ONE PIECE』ファンなら誰もが思い入れの深い「ウィーアー!」を超える、新たな船出に相応しいアッパーな楽曲は、新世界へと冒険に旅立つルフィ率いる"麦わらの一味"の背中を押す、『ONE PIECE』の新定番曲になること間違いなしだ。
■きただにひろしのコメント
作曲家、作詞家、アレンジャー、歌い手、そしてスタッフと、まさに12年前の「ウィーアー!」を受け継ぐ素晴らしいアンサーソングになっています。曲のテンポや楽器の音色も「ウィーアー!」をリスペクとしつつ、さらにパワーアップした感が要所要所に出ています。ありったけの夢をかき集めメリー号に乗り航海に出発したのが「ウィーアー!」で、仲間を増やし、いろんな事を経験して、見え始めてきたゴールを目指して、がむしゃらに突き進むのが「ウィーゴー!」です。サビメロ前の言葉がそのままサビメロの頭の歌詞に繋がるという斬新過ぎる構成を注目してください。伝え手としての使命である、ワンピースの世界観を、この歌を聴いた人に、いかに魅せれるかという事で、細かなニュアンスや表情に気をつけました。12年前ルーキーだった僕も成長してところもファンの皆さんに聴いていただきたいです。
なお、TVアニメ『ONE PIECE』の新主題歌となる「ウィーゴー!」は、「最後の海"新世界"編」の放送がスタートする10月2日 (番組終了時)から着うたの配信がスタート。2011年11月16日にはCDシングルとして発売されることも決定しているので、こちらもチェックしておきたい。
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション |