霜月かいり氏の人気コミックスを原作とするTVアニメ『BRAVE10』。本作に登場する各キャラクターのアニメビジュアルイラスト、そしてメインキャスト陣など、奔走の最新情報を紹介しよう。

■TVアニメ『BRAVE10』ストーリー概要
時は戦国――関ヶ原の戦いが始まる約1年前のこと。信ずるべき道を見出せずに生きていた若き伊賀忍者・霧隠才蔵は、出雲から逃げてきた巫女・伊佐那海が刺客に襲われるところに出くわす。伊佐那海は徳川家康の手の襲撃者に社の全てを焼かれ、信州の真田幸村を頼ろうとしているところであった。一方、その真田幸村は、乱世の切り札となる10人の強者―「真田十勇士」を集めようとしていた。続々と集結する猛者たちが繰り広げる戦いの中で、伊佐那海に秘められた不思議な力が発動して……?!
史上最高に美しい、華麗なる真田十勇士! この10人が歴史を変える力となる……!!

TVアニメ『BRAVE10』登場キャラクター

■霧隠才蔵 (cv. 小野大輔)
「俺は殿様なんか信じねえ」
主人公。伊賀忍者。摩利支天の異名を持つ忍で、暗殺を生業としてきた。武器は摩利包丁と云われる巨大クナイと小さなクナイ。甲賀忍者が嫌い。

■猿飛佐助 (cv. 柿原徹也)
「真田の領地、汚す奴、許さん!」
甲賀忍者で真田忍隊頭。幸村への忠誠心は厚く、勇士であることに誇りを持っている。喋り方はカタコト。人付き合いは得意でないらしいが、動物を操る能力に長け、ミミズク等、森の生物を多数従える。伊賀忍者が嫌い。

霧隠才蔵

猿飛佐助

■由利鎌之介 (cv. 高城元気)
「人のモノを奪うのが俺の唯一の快楽だからな」
山賊。武器は鎖鎌。風を操り、由利鎖鎌奥義と呼ばれる技を使う。血を見ると異様なまでに興奮する変態気質。

■真田幸村 (cv. 森川智之)
「オイオイ厄介ごとじゃねえだろうな」
上田城の主。10人の同志を集めている。カブキ者で、一見軽そうだが懐の深い男。無精髭を生やした着流しの風貌はまるで殿様らしくなく、才蔵からは「オッサン」呼ばわりされることになる。

■海野六郎 (cv. 神谷浩史)
「あれが生きとし生けるもの、全てを闇に葬るという力…」
幸村の小姓で、常に傍に控える。真田家に代々仕える一族であり、幸村から絶大な信頼を得ている。沈着冷静な性格で、時に破天荒な幸村の言動を諌めることも多い。右目に包帯を巻いている。有事には、口から超音波を吐いて攻撃する。

由利鎌之介

真田幸村

海野六郎


なお、TVアニメ公式サイトでは、才蔵のキャラクターボイス入りPV映像を公開中。また、TVアニメ公式モバイルサイトでは、才蔵のアニメビジュアルを使用した待受画像の無料配布が行われているので、こちらもチェックしておこう。

(C)霜月かいり/メディアファクトリー・BRAVE10製作委員会