2011年4月より放送開始となったTVアニメ『まりあ†ほりっく あらいぶ』もいよいよ最終回を迎える。そこで今回は、本作のメインキャスト陣が語ったメッセージを紹介しよう。

メインキャスト陣が語るTVアニメ『まりあ†ほりっく あらいぶ』

――第1、2期のなかでお気に入りのエピソードや、印象に残っている台詞、アフレコ中の思い出などはありますか?

真田アサミ (宮前かなこ役)「『あらいぶ』になってキャラクターが増えたのは楽しかったですね。エピソードもいろいろありましたし……本当に全話楽しくアフレコさせていただいたので、選べないんです。本番が終わって振り返ると、ゆうちゃんがいつも楽しそうにニコニコしていて私も嬉しかったです♪」

小林ゆう (祇堂鞠也役)「第1期も、2期も丸ごと全部が大好きなエピソードばかりです! もう本当に絞り切れませんので、恐縮ながら鞠也さんの目線から選ばせていただきますと、1期では、かなこさんへの衝撃発言の数々には大変驚かされました。『ド』が付く『S』でいらっしゃる鞠也さんが華やかにかつ耽美なまでに描かれていて素敵でした。お椅子にもたれかかりニヤリッと笑う鞠也さんのお顔が忘れられません。第1話での輝く美少女としてのご登場シーンの後、茉莉花さんにお手伝いいただき悪態をつきながらコルセットを巻いてるシーンがやってきます。その素晴らしいギャップが強烈に印象に残っています。それからのかなこさんの驚きもはかりしれないものがありますし、ルームメイトになって一緒に毎日を過ごすやり取りのシーンも大好きです。そしてかなこさんがベッドの中で布団をかぶって泣いているシーンで、かなこさんの頭の部分にポンッと触れて、鞠也さんが一言優しく呟きます。まだ第1期をご覧いただいていない方には、是非そのシーンや台詞にご注目いただけたら嬉しいです。他にも、まだまだ語り尽くせない位たくさんの素敵なエピソードがありますが、第1期では罵倒のお言葉を発することが多かったのも印象深いです。私自身、今まで口にしたことのないお言葉をたくさん言わせていただく機会に恵まれました。『このど変態が!』、『蛆虫が!』など、鞠也さんがかなこさんへ向けておっしゃったお言葉です。普段そのようなお言葉を言うことはありませんので、これも鞠也さんと出会えて役を演じさせていただけることになったからだと感謝しております。鞠也さんからいただいた贈り物です。そして宝物になりました。第1期も第2期も共通して、かなこさんをはじめとする登場キャラクターの皆様が本当に個性的で素晴らしい方々ばかりなのも魅力のひとつだと思います! 第1期でも、かなこさんの暴走は素晴らしかったですが、第2期ではさらにパワーアップしている所も感動でした。鞠也さんのかなこさんへの対応や2人の関係もまた違った面が見えてきて面白いです。茉莉花さんの新たな表情を見ることがてきたことも嬉しかったです! それは登場キャラクターさん全ての方に言えることで、2期になってお一人お一人にまたより焦点が当たって、新しい発見があったことも感激でした。今回から登場される新キャラクターさん方も加わってさらに盛り上がり華やかさも増して楽しかったです! 皆さん素敵な方々ばかりで、世界観もストーリーも、本当に個性的で魅力的!大好きです!! アフレコもアットホームであたたかい素敵な雰囲気の中で演じさせていただくことができました。第1期からお世話になってきたスタッフの皆様、キャストの皆様とのチームワークを感じました! そして、第1期、第2期ともオープニングテーマを歌わせていただいて感激でした! エンディングテーマも、かなこさんと茉莉花さんと鞠也さん3人で歌わせていただくことができたのも幸せでした!」

井上麻里奈 (汐王寺茉莉花役)「1話丸々茉莉花が番組ジャックをした『まつりか†ほりっく』はスタッフさんの本気の悪ふざけに笑わせて頂きました。CMまで茉莉花で収録させて頂けるとは思っていなかったので嬉しかったです」

甲斐田裕子 (石馬隆顕役)「まりあ†ほりっくは、いつも笑いとの対決です。テストでしっかり笑っとかないと、本番で笑いをこらえるのが大変。個人的に鼎神父がツボです。あと、少し女らしい隆顕を見られる許嫁の回は印象深く、オススメです」

新谷良子 (桃井サチ役)「サチのバースデー回が、やっぱり残ってます。セリフが多くてうれしかっただけじゃなく、サチ的にシアワセいっぱいだったのと……プレゼントの数々のインパクトが……(笑)」

神田朱未 (桐奈々美役)「かなこさんのダイエット話は楽しかったです。桐さんの『おはじき』をおすすめするところが好き♡ あと、かなこさんの、マリリンモンロー風の『ハッピーバースデー』の歌も大好き♡」

後藤沙緒里 (稲森弓弦役)「さちさんや最終回、かなこさんのお誕生日エピソードが好きです。ハッピーバースデーの歌を歌えたのがたのしかったです」

沢城みゆき (寮長先生役)「カルタ編が印象的です。『中岡慎太郎の汎用性!』というターンが本当にツボで困りました。この話数での"ノン(!)まばたき"というフレーズが、寮長のセリフでは印象的でした」

松来未祐 (志木絢璃・与那国さん役)「2期の隆顕先輩の暴走っぷりは見ていて気持ちよかったです!(笑) 1、2期あわせて寮長先生の歌のクオリティにいつも感動させていただきました……」

岡本信彦 (汐王寺竜胆役)「英語をしゃべるシーンがあり、しかも次の台詞で『流暢な英語』と言われてしまっていて焦りに焦りましたが、みなさんにも力を貸して頂いてなんとかやり遂げることが出来ました。ちなみに次の台詞が『流暢そうな英語』と変わりました(笑)。悔いはありません」

――最後に、最終回およびビデオ発売を楽しみにしているファンの皆さんにメッセージをお願いします

真田アサミ「最終回も『まりあ†ほりっく』らしい雰囲気のまま駆け抜けていると思います! スピード感のある作品ですので、ぜひBD&DVDで何度も見ていろんな発見を楽しんでいただけたら嬉しいです。そしてぜひ第3期を!!」

小林ゆう「いつも『まりあ†ほりっく あらいぶ』を応援してくださる皆様、本当にありがとうございます! そして1期の『まりあ†ほりっく』から応援してくださっている皆様もいらっしゃるかと思います。重ね重ね、感謝の気持ちでいっぱいです! 皆様の応援のお力をいただいたおかげでこうして、2期を迎えることができました。本当に1話1話が大切で、アフレコも素晴らしい時間を過ごさせていただきました。共演させていただいた皆様、お世話になりましたスタッフの皆様、本当にありがとうございました。1期から一緒に歩んできた皆様に加えて、2期では新しく登場キャラクターさんも増えてさらにパワーアップしていると思います! 私自身、祇堂鞠也役を演じさせていただいて本当に感謝しています。鞠也さんと出会えたことでかけがえのない経験をたくさんさせていただきました。学ばせていただいたことばかりです。それは全部、大切な宝物です。是非3期があることを願っております! どうか応援してくださいね! よろしくお願い致します!!」

井上麻里奈「『まりあ†ほりっく』は2期も変わることなく突っ走りました。さらにグレードアップしているのではないでしょうか?是非これからも『まりあ†ほりっく』を応援して頂けると嬉しいです!」

甲斐田裕子「やっぱり最後までまりほりはまりほりです! とんでもない勢いでつっ走りますよー! お楽しみに!!」

新谷良子「まりほりの世界を存分に楽しんで頂きたいので、ぜひじー……っくりと見て、たくさん笑ってくださいです!!」

神田朱未「最後、『まりほり』らしく、素敵にしまってます!! そしてビデオ発売、オーディオコメンタリーをお楽しみに♪」

後藤沙緒里「あいかわらず、テンションの高い作品です。見たらきっと、笑顔になれることまちがいなしです。よろしくお願いいたします」

平野綾 (祇堂静珠役)「相変わらずなハチャメチャぶりに、またしても少しお邪魔することができて嬉しかったです。最後までにたっぷり楽しんでください!」

沢城みゆき「かなこが本当に良い子で、こんなジェットコースターのような話ばかりでしたが(苦笑)、不思議と毎回、癒されました。二度あることは三度ある。再び3期(ふぇにっくす?)でお会いできるよう、心から」

松来未祐「スタジオのチームワークもとっても良くて、皆で力を合わせて楽しみながら収録をさせていただいてきました。さらに絵の素晴らしさと一緒になって、すんごいパワーで皆さんに挑みます♡ 油断せず、しっかり受け止めてくださいませー♡」

岡本信彦「とてもユーモア溢れる楽しい作品です。みなさんも楽しみにしていてください」


TVアニメ『まりあ†ほりっく あらいぶ』は、テレビ東京にて毎週木曜日の深夜2時15分~、テレビ大阪にて毎週金曜日の深夜2時35分~、テレビ愛知にて毎週水曜日の深夜3時00 分~、熊本放送にて毎週日曜日の深夜1時15分~、AT-Xにて毎週木曜日の9時30分~/21時30分~、毎週月曜日の15時30分~/深夜3時30 分~に放送中。

(C)2011 遠藤海成・メディアファクトリー/まりあ†ほりっく あらいぶ製作委員会