外貨への両替手数料が何と90%オフになる!?
マネーパートナーズ 外貨両替・受取サービス

海外旅行に行く際「どこで外貨に両替するのが一番おトクか」と悩んだ経験がある人も多いのではないでしょうか?  

たとえば円をドルに変える場合、大手都市銀行では1ドルあたり2~3円程度の手数料がかかるため、1,000ドル(1ドル=80円として、8万円分)に対して、2,000~3,000円程度の手数料がかかることに。この金額は、両替金額が大きくなればなるほど膨らむので、かなり痛手です。

円高のときに両替して、好きな時に出金できる

この手数料をおよそ90%も節約できるというのが、マネーパートナーズが3月より取り扱っている「外貨両替・受取サービス」。このサービスでは、1,000ドルあたりの為替手数料が、約20銭。大手都市銀行と比較すると、約1/10の手数料で済むことになるのです。

では、両替の流れを見てみましょう。まず提携金融機関からクイック入金サービスを利用して、マネーパートナーズFXの口座にお金を入金します。入金が反映されたら、実際のレートを見て、いいと思ったレートでコンバージョンを実行すれば、両替が完了。その後資金の振替移動指示と出金指示を行えばOKです。

両替から外貨を受け取るまでは、約1週間(最短3日)。ただし、外貨口座へ出金する場合は出金先の金融機関で着金手数料がかかるのが一般的なので、手数料金額は事前に着金する金融機関に確認しておく必要があります。

成田空港での受け取りも可能

FX会社では他にも外貨両替(コンバージョン)サービスを行っているところはありますが、本サービスが他社と大きく違う点は、+500円で成田空港「京成たびるーむ」での受け取りも可能なこと。たとえば円高のときに両替しておいたうえで海外旅行に行く前に現金化の手続きをし、成田空港で受け取るということもできます。

また、FX取引とは異なるスキームで両替ができるため、FXをやったことがない人でも利用できるのが嬉しいところ。24時間対応のコールセンターも設置されているので、ネット取引に慣れていない人でもチャレンジできそうです。

こちらの現在の取扱い通貨は、米ドルとユーロの2種類。来る夏休みにこれらの通貨エリアに旅行を考えている人は、利用してみてはいかがでしょう? ただし、口座開設から成田空港での受け取りまでには最短3週間ほどかかるということなので、準備はお早目に。